友人とやっているビーチコーミングの会、「よこばい歩きの会」の展示が昨日で終わる。とっても大変だった。私は流木に「直立魚人」「海底人」などを描いた。時間が出来たら、写真をアップする。
7月24日になってしまった!土用の丑の日だ!スーパーはお祭りになっている。平賀源内の顔を描いたポスターがあった。しゃれている。空気の入ったビニールのウナギも。ウナギののりまき、ウナギどんぶりなど、多数。そして「牛の肉」も売ってた。牛丼用の肉がスーパーでうっていた。コンビニは「牛丼」「牛肉のせうどん」など。「う」のつくものがいいそうで、「うりのならづけ」もある。この頃必ずついている。すごい。前からこういうことがあったのかしら。「どようしじみ」もしっかり売っている。味噌汁にするんだね。「土用もち」といって、あんこのついた餅をコンビニで売っていた。やるなあ。