四国の愛媛県のたえちゃんからハガキが来た。
おそろしい話がたくさん書いてある。
◎梅の話
最近 友人にもらった梅が美味しかったので、漬け方をききました!
私は毎年、二割弱の塩漬けですが、
彼女は「ラッキョ酢」のみで漬けるのだそうです。
梅を洗って一晩水に浸けて、アク抜きして、水分を切り、容器に梅を入れ、ラッキョ酢を入れるー―
―
2、3ヶ月位から食べられる。何年でも可(置いておける)。
◎梅ジュース(テレビで見た)は、
「梅と氷砂糖」を「炊飯器」に入れ、
「保温」で一晩―→
梅を取り出すと、ジュースが飲める。
◎ゴーヤ茶(夏バテ予防)
①ゴーヤを輪切りにして天日干しする(カリカリになるまで)
②さらにフライパンでよく煎る(コゲ目がつくくらい)
③袋に入れて煮出す。よく煎るほど、煮出しても苦くない。
以上、最近の情報です。
とのことだ。
私は「ラッキョウを漬けるための酢」では、梅を漬けないなあ。ほかに、何が入っているかわからないから。
おそろしい話がたくさん書いてある。
◎梅の話
最近 友人にもらった梅が美味しかったので、漬け方をききました!
私は毎年、二割弱の塩漬けですが、
彼女は「ラッキョ酢」のみで漬けるのだそうです。
梅を洗って一晩水に浸けて、アク抜きして、水分を切り、容器に梅を入れ、ラッキョ酢を入れるー―
―
2、3ヶ月位から食べられる。何年でも可(置いておける)。
◎梅ジュース(テレビで見た)は、
「梅と氷砂糖」を「炊飯器」に入れ、
「保温」で一晩―→
梅を取り出すと、ジュースが飲める。
◎ゴーヤ茶(夏バテ予防)
①ゴーヤを輪切りにして天日干しする(カリカリになるまで)
②さらにフライパンでよく煎る(コゲ目がつくくらい)
③袋に入れて煮出す。よく煎るほど、煮出しても苦くない。
以上、最近の情報です。
とのことだ。
私は「ラッキョウを漬けるための酢」では、梅を漬けないなあ。ほかに、何が入っているかわからないから。