なんと「すべりひゆ」が、鎌倉の農連市場で売っていた。これは、本当は畑の雑草んおだ。刻んでゆでて酢味噌和えにしてみる。
きゅうりをたくさんもらったので、辰巳さん式ピクルスにする。玉ねぎと一緒に2センチぐらに切り、きつめに塩をして、重石をする。あとで、甘酢につける。唐辛子まるのままや、粒胡椒や、ゲッケイジュの葉や、ウイキョウの酢漬けなんかいれると、マクドナルドのハンバーガーに入っている、あの薬臭いかんじのピクルスになります。ウイキョウは、たまに鎌倉の市場でうってます。買って酢に漬けておきます。
あさりの食べ方を検索したら「パエリア」というのがあったので、挑戦しました。残りご飯と、ムール貝のゆでたの、あさりのゆでたの、玉ねぎ、しゃけの残り、唐辛子、などを炒めて、フライパンで煮ました。焦げるまで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/3e/1d110a8a630b12a457d7d97fa1c074c6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/82/bc8311132105c913fdbf2ba59bdc49d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/2f/277b262d6e53e5fff3fe5c53047ff845_s.jpg)
きゅうりをたくさんもらったので、辰巳さん式ピクルスにする。玉ねぎと一緒に2センチぐらに切り、きつめに塩をして、重石をする。あとで、甘酢につける。唐辛子まるのままや、粒胡椒や、ゲッケイジュの葉や、ウイキョウの酢漬けなんかいれると、マクドナルドのハンバーガーに入っている、あの薬臭いかんじのピクルスになります。ウイキョウは、たまに鎌倉の市場でうってます。買って酢に漬けておきます。
あさりの食べ方を検索したら「パエリア」というのがあったので、挑戦しました。残りご飯と、ムール貝のゆでたの、あさりのゆでたの、玉ねぎ、しゃけの残り、唐辛子、などを炒めて、フライパンで煮ました。焦げるまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/3e/1d110a8a630b12a457d7d97fa1c074c6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/82/bc8311132105c913fdbf2ba59bdc49d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/2f/277b262d6e53e5fff3fe5c53047ff845_s.jpg)