徒然なるまま 写遊記

私楽 諸行歓常 諸行感謝 のんびり気ままに散策・・「埼玉・高麗川のほとり」(浮雲・浮浪雲)

春隣り 大久保通り (神楽坂から新大久保駅・皆中稲荷神社)

2016-02-22 | 東京・四季 彩色
春近しの この時期に 
日本には素敵な言葉があります
「春隣り・春待月・春を探る」。

そして春を探しに「大久保通り」を
歩いたと言えば、カッコいいが、

実際は いつも通りの散策で神楽坂から
「大久保近くの戸山公園」に向かいました。

しかし2月21日(日曜)の午後、
出発前に地図やネットを見て驚きました!

目指す戸山公園の先に「宝くじが
当たることで有名な皆中稲荷神社」を発見。

宝くじを買う予定はないが 
先ずは行っておくべきと
「道すがら撮影」しながら
「皆中(かいちゅう)稲荷神社」へ!

「下の写真」・・牛込柳町
(前)「市谷幼稚園・掲示板」
(中)1656年 八丁堀から移転された
  「真宗大谷派・常敬寺」
(後)「大乗寺経王寺」
(末)前記の経王寺の境内「大黒天」
  (新宿・七福神)
   

原町三丁目・・「宝禄稲荷神社」
(散歩する度に 何度も参拝していたが、
今回 神社の掲示板を見つけ驚いた! 
この神社も 宝くじが 当たるご利益が?)






「下の写真」・・若松町
(前)相撲の時津風部屋を探したが
   見つからず、小さな路地で偶然
   映画やTVでも登場する 
   有名な「旧柳生但馬守邸跡」を発見。
(中)民家に隠れる様にあった 
   火防の神「八兵衛稲荷神社」
(後)戸山・・国立国際医療センター
  
「下の写真」
前の写真「崖」・・宝禄稲荷神社の
     後方近くの絶壁(原町三丁目付近)
後の写真「崖」・・戸山公園
(危険だから柵がしてある程だから 崖?)




大久保2丁目・戸山公園付近・
工事中の囲い・・優しい気配りに 心が和む  


大久保通り
(90パーセントは若い女性で賑わう韓流街)

JR新大久保駅ガード下


皆中稲荷神社・・前のネット検索では
「かいちゅう稲荷を みな当たる と
読み方を変えて」宝くじファンで
賑わう神社のつもりで来社したが、
思いのほか閑散として質素な境内だった。





今回のブログは、大久保通り
約3.4キロの「道すがら写真」ゆえに
まとまらない構成になったが、

「季節の変わり芽」が見えない
大久保通り風景はキャッチ出来たカナ?(汗)

でも春は間違いなく 
すぐ そこまで・・「春隣り」ですね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする