2004年公開の🎥『世界の中心で、愛をさけぶ』に拍車をかけられて
エアーズロックに行きたい熱はより上がった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
この地へのツアーは少なく、やっと思わしいのを見つけ念願が叶った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ウルルの
朝日観賞はお弁当をもらってホテルを5時に出発したが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
生憎の
曇りにて朝日に輝くウルルは見れなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ツアーの予定表にはウルルに登る計画もあったが、うさぎの行った15日にして
12月はまだ入山可能だった日は無いとの事、数種の禁止条件が挙げられており
入山出来る日は限られてくる、ガイドさんによると登山者で一番多いのが日本人らしい
アボリジニの
聖地であるので全面的に入山禁止にしたいところだが彼らの
収入源と
なっている為、当面は入山を認める事となっている模様
登山道と行っても何にも無い岩山に鎖が打ち込んであり後はずんべらぼん
これは難易度高そう~持つところが何もないってどう登るのだろう、滑るよね
危険が一杯、この日もやはり
入山禁止となっていた(午前8時に決定)
WIKIによると前日に行ったカタジュタとウルルは地底でつながっており![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
この岩はカタジュタとウルルを足しても全体の5%しか地表に出ていない、スゴイ大きさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
昨日も今日も観光中のハエには
悩まされた、日本ではほとんど見なくなったが
ちょっと小ぶりのハエが人間の水分を求めて、口の周りや汗💦を敏感に見つけ
払っても払っても![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
しつこい、多い理由は牧畜が盛んだから
その為グループの半分は虫よけネットのついた帽子を買っていた
ウルルは遠きにありて眺める物と見たり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
エアーズロックからケアンズに向かう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/7f5e9b7f243a55fe883e30f850b6c0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/91fbeaaf4a916803c01dfd45a4766fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/58a404d056f6ec5703c811c21e085be5.jpg)
エアーズロックに行きたい熱はより上がった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
この地へのツアーは少なく、やっと思わしいのを見つけ念願が叶った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ウルルの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
生憎の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ツアーの予定表にはウルルに登る計画もあったが、うさぎの行った15日にして
12月はまだ入山可能だった日は無いとの事、数種の禁止条件が挙げられており
入山出来る日は限られてくる、ガイドさんによると登山者で一番多いのが日本人らしい
アボリジニの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
なっている為、当面は入山を認める事となっている模様
登山道と行っても何にも無い岩山に鎖が打ち込んであり後はずんべらぼん
これは難易度高そう~持つところが何もないってどう登るのだろう、滑るよね
危険が一杯、この日もやはり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
WIKIによると前日に行ったカタジュタとウルルは地底でつながっており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
この岩はカタジュタとウルルを足しても全体の5%しか地表に出ていない、スゴイ大きさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
昨日も今日も観光中のハエには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ちょっと小ぶりのハエが人間の水分を求めて、口の周りや汗💦を敏感に見つけ
払っても払っても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
その為グループの半分は虫よけネットのついた帽子を買っていた
ウルルは遠きにありて眺める物と見たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
エアーズロックからケアンズに向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/7f5e9b7f243a55fe883e30f850b6c0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/91fbeaaf4a916803c01dfd45a4766fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/58a404d056f6ec5703c811c21e085be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c6/c10829d27e7ccc72cef56a685f7ebd55.jpg)
いやいやころちゃんも行ってみて下さい、お若いうちに
でもちょっと遠いですね~うさぎさんのblogで行った気になります(^^)v
次の街はどこでしょうか(*_*)