2016年10月東海岸の旅、四都市目はニューヨークです
前泊地のワシントンから
で5時間
近づくにつれマンハッタンの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
ビルが見え始め憧れのニューヨーク
と思いました
NYは30年程前に訪れた街、その時と同じ
ワクワク感がありました
WTCの107階(![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ありえない数字)の屋上展望デッキにも上がったのに・・・
あれから16年も経つのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今回特に期待したのはリバティ島上陸と
ミュージカル、事前に旅行社から連絡があり
演目は『オペラ座の怪人』と、前回見たのは『42nd ストリート』でよく内容を知らなくて
楽しめなかったが今回は
『ターンタタタタタ』で有名なそしてうさぎの大好き(又出た)
な演目、期待で胸が一杯でした、しかし劇場はかなり年代物、そこに超満員の観客がひしめいて
火事やテロがあれば、な~んて考えつつも舞台に引き込まれ最後はやはり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
大感激で
大拍手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ファントムは良いですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
自由の女神の居るリバティ島に上陸、対岸のマンハッタンのビル群はこれぞ
NYでした
又々
『猿の惑星』の話ですが、第一作のラストが自由の女神像でした、埋もれちゃってましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
トランプタワーがあちこちにあり、とりあえずひとつを
キンキラキンがお好きです
セントラルパークではリスがチョロチョロ、尾っぽがあんなにフサフワでした
(オノマトペの使い過ぎかな)
メトロポリタン美術館(The Met)ではうさぎとした事が
の充電切れで愕然![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
万事休すとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
は予備を1台持って行っていたのにそちらの充電が不十分だったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この残念を以って旅中は充電を心掛ける事とします、学習しました
そしてもっともっと英会話の勉強をしなくてはいけないとも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
旅友2人との3人道中、楽しい思い出がまた一つ増えました、このお2人やご縁があって
お知り合いになった方、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/38b591e47163d1b47aa1b382a6963215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/f5a8e98b3bddd8fa44abc7c18f95e706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/f29b4e8f1c7b5fcdd2c618085b7b4d05.jpg)
前泊地のワシントンから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
近づくにつれマンハッタンの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
NYは30年程前に訪れた街、その時と同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
WTCの107階(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あれから16年も経つのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今回特に期待したのはリバティ島上陸と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
演目は『オペラ座の怪人』と、前回見たのは『42nd ストリート』でよく内容を知らなくて
楽しめなかったが今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
な演目、期待で胸が一杯でした、しかし劇場はかなり年代物、そこに超満員の観客がひしめいて
火事やテロがあれば、な~んて考えつつも舞台に引き込まれ最後はやはり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
大拍手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
自由の女神の居るリバティ島に上陸、対岸のマンハッタンのビル群はこれぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
又々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
トランプタワーがあちこちにあり、とりあえずひとつを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
セントラルパークではリスがチョロチョロ、尾っぽがあんなにフサフワでした
(オノマトペの使い過ぎかな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
万事休すとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この残念を以って旅中は充電を心掛ける事とします、学習しました
そしてもっともっと英会話の勉強をしなくてはいけないとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
旅友2人との3人道中、楽しい思い出がまた一つ増えました、このお2人やご縁があって
お知り合いになった方、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/38b591e47163d1b47aa1b382a6963215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/f5a8e98b3bddd8fa44abc7c18f95e706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/f29b4e8f1c7b5fcdd2c618085b7b4d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/ec58733a2d97df59ad3ebf07fe281918.jpg)
オペラ座の怪人は、個人的に3回目でイギリスで初めて見て、劇団四季で1度、次がNYでした。どこもそれぞれ良かったですが、やっぱり初めて見たイギリスのが一番印象に残ってますね
ブログ楽しく拝見させて頂きました。ちょくちょくまた見させて頂きます。コメントも機会があれば書きますので、宜しくお願いします。
つい先日のような(*'▽')づっーと昔のような
思い出日記だね
こんな旅もしたんだと再確認させてもらってまーす
WIKIによりますと
NO.1の作品らしいですね
旅人さんは3回も観られて、羨ましいです、目指そうパリですね
うさぎは今回と🎥のみです
今後もblog覗いて下さい、良かったらコメントもよろしく
4か月も経ってしまいました
タイムリーな話題が割り込んで忘却の彼方に行ってしまいそうでした
このblogで当時を思い出して下さいませ
5-6年前から
名所をバックにしても撮っているのですが、景色に見とれて忘れる事多々で
🍴の時は撮りやすく出番が多いです
お守り兼相棒です
いろいろ、詳しくて…分かりやすいですね。
オノマトペが、ある方が好きです。
リスが可愛い❤
本場のミュージカル、良かったですね。
2回目の旅の楽しみ方、いいですね。
📷カメラの充電🔌するのですが、動画を
撮りすぎて、肝心な時にバッテリー切れという
悲しかった経験が…予備の📷カメラって
思い付かなかったです。参考になります。😄✌
日本語はオノマトペに富む言語との事です
おまけに関西弁は限りなくゆたかですね
marutanさんも📷お好きだからご注意下さいね
日本は、アニメも、ありますし…
表現が、多いですよね。
📷カメラ、🔌気を付けます。😅