🍨『加賀パフェ』が食べたくて加賀市へGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
加賀温泉駅は何度も訪れていますが、新幹線開通で美しくなっています✨
🚅新幹線W7系の車両は新幹線の中で一番好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
入場券を買ってホームへ、到着したのは『つるぎ』、敦賀~金沢間を運行しています
改札内をウロウロしていると🧹清掃担当の方の姿が、引っ張っておられる機材(?)が
車両と同じ色合いで気付いた時はスタッフオンリーの場所に入ってしまいました
う~ん、残念、次回はキット📷させてもらおうっと
なにせとっても可愛い感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お目当ての🍨『加賀パフェ』は4種類あって今回は加賀温泉駅内の『高乃蔵』にて
2025年7月までの提供なので制覇出来るといいなぁ
次は能美市へ
『七ツ滝』上から一の滝、二の滝と七つの滝が並んでいます
滝フリークの🐇にとっては絶好の場所でした
登り口の🐗イノシシ侵入防止柵を開け閉めします、トンビがこんにちは
道中、『がんばろう!!石川』のエール看板がありました
お次は『いしかわ動物園』
🦛コビトカバ🦁ライオン🐯トラ、マーラこれは初めて見ました、テンジクネズミ科ですって
🐇と🐀を混ぜたみたい
ホワイトタイガー、🐒ワオキツネザル、レッサーパンダ、🐒テナガザル、ゾウ🦒キリン
☔雨の動物園も良いものです、時々聞こえる🦁の咆哮はちょっと不気味でしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
🥖『コッペ田島』でコッペパン購入、どちらも具沢山でどっしりしていました😋
「JAグリーン能美」で新米『こしひかり』を精米してもらい、さわし柿といちじく桝井ドーフも購入しました (これは10月下旬のお話です
)
🌺コスモス、検索して見にいきましたが、大雨で📷どころではありませんでした
来年、来ようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/4b2ff968cddc693b73cd06adad7bb731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/b77dccea42d00b06762037fa74a48f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/7c686fbe549e8a5d1b0c8a26efc6de23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/f7930bf40663ece55f622fd21170e68c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/1fd15e28e1340d4a7e3e2a992a8555fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/827408defbde0874176bfe6bb1101aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/baad52fa96dacf85a2c9bcb53f1a606d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/e4bd5ba35f3d5caf5f66f80639ac6043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/e929559ecb12d6dafbfe94b543f2971d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/bbbaf628c612cc2356841a2d3f08dc27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c8/6ba19c06af576ff2f175b1368286087b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/4e1df1a96ef918a765d6f2400da1aefa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/57ae2b8dc15c69fe340b1297632dc99d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/dbd114d51cf7ed13712be5af085ab81c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/c485e3daf2a35137b42bf812c609bff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
加賀温泉駅は何度も訪れていますが、新幹線開通で美しくなっています✨
🚅新幹線W7系の車両は新幹線の中で一番好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
入場券を買ってホームへ、到着したのは『つるぎ』、敦賀~金沢間を運行しています
改札内をウロウロしていると🧹清掃担当の方の姿が、引っ張っておられる機材(?)が
車両と同じ色合いで気付いた時はスタッフオンリーの場所に入ってしまいました
う~ん、残念、次回はキット📷させてもらおうっと
なにせとっても可愛い感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お目当ての🍨『加賀パフェ』は4種類あって今回は加賀温泉駅内の『高乃蔵』にて
2025年7月までの提供なので制覇出来るといいなぁ
次は能美市へ
『七ツ滝』上から一の滝、二の滝と七つの滝が並んでいます
滝フリークの🐇にとっては絶好の場所でした
登り口の🐗イノシシ侵入防止柵を開け閉めします、トンビがこんにちは
道中、『がんばろう!!石川』のエール看板がありました
お次は『いしかわ動物園』
🦛コビトカバ🦁ライオン🐯トラ、マーラこれは初めて見ました、テンジクネズミ科ですって
🐇と🐀を混ぜたみたい
ホワイトタイガー、🐒ワオキツネザル、レッサーパンダ、🐒テナガザル、ゾウ🦒キリン
☔雨の動物園も良いものです、時々聞こえる🦁の咆哮はちょっと不気味でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
🥖『コッペ田島』でコッペパン購入、どちらも具沢山でどっしりしていました😋
「JAグリーン能美」で新米『こしひかり』を精米してもらい、さわし柿といちじく桝井ドーフも購入しました (これは10月下旬のお話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
🌺コスモス、検索して見にいきましたが、大雨で📷どころではありませんでした
来年、来ようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/4b2ff968cddc693b73cd06adad7bb731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/b77dccea42d00b06762037fa74a48f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/7c686fbe549e8a5d1b0c8a26efc6de23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/f7930bf40663ece55f622fd21170e68c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/1fd15e28e1340d4a7e3e2a992a8555fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/827408defbde0874176bfe6bb1101aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/baad52fa96dacf85a2c9bcb53f1a606d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/e4bd5ba35f3d5caf5f66f80639ac6043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/e929559ecb12d6dafbfe94b543f2971d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/bbbaf628c612cc2356841a2d3f08dc27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c8/6ba19c06af576ff2f175b1368286087b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/4e1df1a96ef918a765d6f2400da1aefa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/57ae2b8dc15c69fe340b1297632dc99d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/dbd114d51cf7ed13712be5af085ab81c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/c485e3daf2a35137b42bf812c609bff1.jpg)
そして何ですか? このオシャレなパフェは!!
マカロンてんこ盛りじゃないですか~
滝は「7」まで・・・
前回の自分は「5」までだったんで~
負けたっ
動物園で動物の種類の説明はよくありますが「名前」で紹介しているのはいいいですね!
🚅W7系のノーズは9.1Mとそんなに長くないのは時速260キロ程度に決まっているかららしいです
東北新幹線のノーズ22MのE5系は時速320キロだからですって
🚅新幹線って良いですよね
🍨『加賀パフェ』映えますでしょう
滝、七の滝は少々無理があるような~
動物達、名前を知ると親近感わきますね
新幹線を利用されたということは、いったいどういうルートで行かれたのでしょうか?
サンダーバードで行くほうが早い気が⋯
コメントありがとうございます
そうですね、石川の方は辛い一年を過ごされましたね
神も仏もないものかと思います
あれま
加賀温泉駅には入場券で改札に入ったんです
『つるぎ』を見たくてホームに上がりました
元旦早々に地震が襲い、石川県に大変な被害をもたらしましたね。
大変でしょうが、早く復活される事を祈っています。
3年前?金沢へ行きました。
新幹線が開通したと言うことで、金沢の名所はどこもかしこも混んでいました。
外国人も多かったです。
当然兼六園は行きましたし、市場にも出かけました。
名物の海鮮丼も食べましたが、一番値段の高い海鮮丼を注文しませんでした。
折角行ったのだからケチらずに一番高い海鮮丼を頼めば良かったと後悔しています。
残念ながら加賀温泉は行った事がないです。
コメントありがとうございます
そうですね、石川県、特に能登地方の方には散々な年となりましたね
来年は平穏無事な年と成られます様祈らずには居られませんね
石川県は大好きなところです
本日も金沢に行って参りました、ブログアップはいつになる事やら・・・です
のどぐろを食べたくて、でしたが少し思っていたのと違いました、それは後程のブログを覗いて下さいませね