⛺ キャンプ・その 50 は
滋賀県野洲市の『マイアミ浜オートキャンプ場』に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
こちらは高規格だけど価格もリーズナブルで人気のあるキャンプ場で
琵琶湖の南東部に位置しています
今回は⛺を始めてから丸三年目にして50回目となりました
平均すると一年に16回強の回数です、もっと行きたい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
管理棟にはパートナーとして提携しているコールマンの商品が沢山置かれていました
薪はちょっとお上品
🍵野点のお菓子は🌸桜餅です
日が暮れて西の空に美しい🌒三日月が現れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
キャンプ飯はすき焼きです、
ご飯も美味しく炊けています
食後は思っていたより冷えましたので🎪テントにこもってデザートにしました
翌朝、朝日が昇ります、湖面越しのステキな事よ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
我らのCサイトには湖畔に沿っての遊歩道に出る為の可愛い木戸がありました
翌日A.B.Cとあるサイトを散策しましたが今回のCー6が気に入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
AサイトとB・Cサイトの間には松林もあって全体の広さはかなりのものです
🎪設置場所は管理事務所が決定されるので次回もこの様な場所に当たるかは運ですね
カモシカが飼われていました、👴おじいさんの様ですが詳細は不明なり、年齢不詳
🐇も居るらしいのですが、お見掛けしませんでした
野洲市のお隣の守山市には『第1なぎさ公園』があり丁度「菜の花」が見頃で
雪を頂いた比良山系をバックに見物客で賑わっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
タイミングが良くて得した気分です
ランチは『雫家』にて🍝パスタを頂きました
この⛺キャンプ場は再訪必至です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/fc2dfebe4c7dfd1ac23bacff3257d691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/46b525e1733621d56b4c2783744884e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f2/a22fddf7ce3bb3cffd3789c8411ca224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/f452ccd86c7b701a02d504c68b216968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/62807fa407ff2e4306cb4e8a7786fae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f4/c3127f1989e63dce4fbe082b9c3bc772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/c19d641533897c47d2d6a3d6e4c5bfa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/001374c4f78837f67105e1ad10256dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/43b577294a23e264accd140d971e8832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/13c589d7790375d044da72528ba86b23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a5/51ef6b1c3a9bd0a3971b991d300542ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/7e8d0760b7129b1b1b939979e65a252e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/83b703fbcf036bb79f07a4f5d4228d18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/89e020bff0016bf2fa104d42ec8046fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/1a2ea5de6ce43d334ad14d7c728c7d8f.jpg)
滋賀県野洲市の『マイアミ浜オートキャンプ場』に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
こちらは高規格だけど価格もリーズナブルで人気のあるキャンプ場で
琵琶湖の南東部に位置しています
今回は⛺を始めてから丸三年目にして50回目となりました
平均すると一年に16回強の回数です、もっと行きたい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
管理棟にはパートナーとして提携しているコールマンの商品が沢山置かれていました
薪はちょっとお上品
🍵野点のお菓子は🌸桜餅です
日が暮れて西の空に美しい🌒三日月が現れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
キャンプ飯はすき焼きです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
食後は思っていたより冷えましたので🎪テントにこもってデザートにしました
翌朝、朝日が昇ります、湖面越しのステキな事よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
我らのCサイトには湖畔に沿っての遊歩道に出る為の可愛い木戸がありました
翌日A.B.Cとあるサイトを散策しましたが今回のCー6が気に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
AサイトとB・Cサイトの間には松林もあって全体の広さはかなりのものです
🎪設置場所は管理事務所が決定されるので次回もこの様な場所に当たるかは運ですね
カモシカが飼われていました、👴おじいさんの様ですが詳細は不明なり、年齢不詳
🐇も居るらしいのですが、お見掛けしませんでした
野洲市のお隣の守山市には『第1なぎさ公園』があり丁度「菜の花」が見頃で
雪を頂いた比良山系をバックに見物客で賑わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
タイミングが良くて得した気分です
ランチは『雫家』にて🍝パスタを頂きました
この⛺キャンプ場は再訪必至です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/fc2dfebe4c7dfd1ac23bacff3257d691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/46b525e1733621d56b4c2783744884e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f2/a22fddf7ce3bb3cffd3789c8411ca224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/f452ccd86c7b701a02d504c68b216968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/62807fa407ff2e4306cb4e8a7786fae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f4/c3127f1989e63dce4fbe082b9c3bc772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/c19d641533897c47d2d6a3d6e4c5bfa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/001374c4f78837f67105e1ad10256dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/43b577294a23e264accd140d971e8832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/13c589d7790375d044da72528ba86b23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a5/51ef6b1c3a9bd0a3971b991d300542ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/7e8d0760b7129b1b1b939979e65a252e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/83b703fbcf036bb79f07a4f5d4228d18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/89e020bff0016bf2fa104d42ec8046fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/1a2ea5de6ce43d334ad14d7c728c7d8f.jpg)
ホンマや!
フロリダや!
サーフィンUSA!
てか、キャンプ行き過ぎw
うらやましいwww
チトご無沙汰~お変わりありませんか
コメントありがとうございます
なんでだろうなんでだろう
どこがマイアミなんだろう
名付けたもん勝ちって事で平にご容赦~
⛺行き過ぎ?いやいや行き足りません事よ
と言いながらも上げ膳据え膳に心が動いておる今日この頃です
初めまして・・
滋賀県の湖の畔のキャンプ場ですか?
海岸のようにもみえます
素敵な場所ですね
古希のおじさんです
こんばんは
フォロー&コメント、ありがとうございます
琵琶湖、そうですね日本最大の湖ですものね、波もありますしね、周辺には沢山のキャンプ場があります
目下次の⛺キャンプ地を考え中です
今後ともよろしくお願い致します