あ~前回のアップの続きなのに、17日も経てしまいました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
🛫小松航空祭の前日に訪れたのは『中谷宇吉郎 雪の科学館』です
この科学館を知ったのは📺『日曜美術館 霧の彫刻家・中谷芙二子』でした
芙二子さんは宇吉郎の次女で番組内でこの場所が映っていました
『雪は天から送られた手紙である』中谷宇吉郎は雪の結晶の美しさに魅せられ
その写真を3000枚も撮り、人工的に作り出すことに成功しました
芙二子さんは霧を作り出し演出する芸術家です
その舞台は宇吉郎が最後の研究をしたグリーンランドから取り寄せた60トンの石です
霧の演出・・・なんて夢のある、父君の血を引き美しいものに惹かれている様です
『宇宙へ行った人たちはみな等し並みに地球を愛しく思う気持ちの高揚を語る
しかし、宇宙服に身を固めて異常空間へと飛翔しなくても日常の自然の中で
しかもナマ身でその気持ちを体験できたならその方がはるかにスマートで
エコロジカルに違いない 中谷芙二子言』
現在、北陸道では工事が頻繁に行われており車線規制等を知らせる人形があります
『安全太郎』に代わって『i 光太郎くん』&『i 花子ちゃん』が登場しています
走りながら「女の子だ」「男の子だ」と遠くから当てるのも又楽し
帰途、ここまで来たならと福井市の宮ノ下コスモス広苑に寄り道しました
のどかな農地の間を真っすぐに走る気持ち良さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
携帯が 3年前に訪れていると教えてくれました
その時よりは少し寂しい感じでありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/92/6d28521be6550cf2e7dfbcb53471af3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/d87e05efd7f0336eb34ed534de5d1570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/f57d66518c5bcb0c9d365240e17705a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/f860c7372c798ea21791e253fae27047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/fa65eb008248d55978421b4ba5d87887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c0/6f92e539edf42c4c6bf1c568216edb9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/df81e304fcd6b93fad74c68556429619.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/d26ab7aa1781d8238242e3c47c990958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/d75ac3ebfab0634dcfe83d98ef93bf5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/9fbf559c7d9e6c8d4290e4aa826178f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/9e54f4596e004bd6afcb5617f9472e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
🛫小松航空祭の前日に訪れたのは『中谷宇吉郎 雪の科学館』です
この科学館を知ったのは📺『日曜美術館 霧の彫刻家・中谷芙二子』でした
芙二子さんは宇吉郎の次女で番組内でこの場所が映っていました
『雪は天から送られた手紙である』中谷宇吉郎は雪の結晶の美しさに魅せられ
その写真を3000枚も撮り、人工的に作り出すことに成功しました
芙二子さんは霧を作り出し演出する芸術家です
その舞台は宇吉郎が最後の研究をしたグリーンランドから取り寄せた60トンの石です
霧の演出・・・なんて夢のある、父君の血を引き美しいものに惹かれている様です
『宇宙へ行った人たちはみな等し並みに地球を愛しく思う気持ちの高揚を語る
しかし、宇宙服に身を固めて異常空間へと飛翔しなくても日常の自然の中で
しかもナマ身でその気持ちを体験できたならその方がはるかにスマートで
エコロジカルに違いない 中谷芙二子言』
現在、北陸道では工事が頻繁に行われており車線規制等を知らせる人形があります
『安全太郎』に代わって『i 光太郎くん』&『i 花子ちゃん』が登場しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
帰途、ここまで来たならと福井市の宮ノ下コスモス広苑に寄り道しました
のどかな農地の間を真っすぐに走る気持ち良さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
携帯が 3年前に訪れていると教えてくれました
その時よりは少し寂しい感じでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/92/6d28521be6550cf2e7dfbcb53471af3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/d87e05efd7f0336eb34ed534de5d1570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/f57d66518c5bcb0c9d365240e17705a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/f860c7372c798ea21791e253fae27047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/fa65eb008248d55978421b4ba5d87887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c0/6f92e539edf42c4c6bf1c568216edb9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/df81e304fcd6b93fad74c68556429619.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/d26ab7aa1781d8238242e3c47c990958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/d75ac3ebfab0634dcfe83d98ef93bf5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/9fbf559c7d9e6c8d4290e4aa826178f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/9e54f4596e004bd6afcb5617f9472e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/29f61334606c68fe0b3100468c8a1c8c.jpg)
アートって、見る側のセンスも求められますよね。自分には絶望的にそのセンスが無いので、何が凄いのかちんぷんかんぷんですが、良いものに触れて、それを感じられるのはうらやましいです!
コメントありがとうございます
当方も単純に雪の結晶がきれいだ、霧が幻想的でステキと言った気持ちだけなんですよ
コスモスもきれいでしょう