⛺その 39 からの続きは
キャンプ翌日のお決まりの
と近辺観光です
はすぐ近くの『与布土温泉』です
少しだけ高台に位置しており長閑な田園風景が広がっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お風呂上りがちょうどお昼となりましたので食いっぱぐれのない様に
館内の
食事処にて
『きつねうどん定食』を食べました😋
道中の『道の駅但馬のまほろば』に立ち寄りましたら
大道芸風の人の集まり➡🐒お猿さんの芸『猿まわし』が催されていました
大好き『猿まわし』(この言葉はあんまり好きじゃない
)
既にほとんどの芸は終わ って跳び箱みたいなのだけが見れましたが
芸を仕込むお嬢ちゃんも仕込まれるお猿さんも大変だろうと感動しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
健気な動物はどんな子も可愛いです、伝統芸を継承しているお嬢ちゃんも又
そして『独鈷の滝』の看板発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
滝フリークとしては見ずには帰れませぬ
全長18メートル、その見た目は上品で白布を垂らしたような景観です(FMネット)
名前は聞いた事がある様な、もしかすると二回目かも~ごっちゃになってますぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/eebec30d8c4c3a706d3c75954d02e727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/e1a22620710faa9305c5783ea18b73d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/147a6aa6e6c6ba74503179fd644a170b.jpg)
キャンプ翌日のお決まりの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
少しだけ高台に位置しており長閑な田園風景が広がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お風呂上りがちょうどお昼となりましたので食いっぱぐれのない様に
館内の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
道中の『道の駅但馬のまほろば』に立ち寄りましたら
大道芸風の人の集まり➡🐒お猿さんの芸『猿まわし』が催されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
既にほとんどの芸は終わ って跳び箱みたいなのだけが見れましたが
芸を仕込むお嬢ちゃんも仕込まれるお猿さんも大変だろうと感動しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
健気な動物はどんな子も可愛いです、伝統芸を継承しているお嬢ちゃんも又
そして『独鈷の滝』の看板発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
滝フリークとしては見ずには帰れませぬ
全長18メートル、その見た目は上品で白布を垂らしたような景観です(FMネット)
名前は聞いた事がある様な、もしかすると二回目かも~ごっちゃになってますぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/eebec30d8c4c3a706d3c75954d02e727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/e1a22620710faa9305c5783ea18b73d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/147a6aa6e6c6ba74503179fd644a170b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/16ae1238c9df342d7be9283e0066e84d.jpg)
動物が演技をするもの全般的に賛否あるでしょうけど、自分は常にリードで繋がれてる犬とたいして変わらないと思います。要するに、飼い主の愛情の問題かと。
「えーとこの子ですか?」
「誰がえてこの子やねん!」
こんにちは
コメントありがとうございます
かやくご飯美味しかったです、ここでの🍴はルーティンにしようかしら
『えてこ』=『猿』は関西だけの表現なのでしょうかね、いかにも大阪弁的ですものね