“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鰺釣り

2017年11月17日 | 手軽な釣り
11/17 の釣果は鯵11枚でした。
1日30秒~1分日の出がおそくなっていきます。今日の日の出は6:47でした。12月3日には日の出が7:00になってしまいます。朝6時起床準備して釣り現場に着くのが6:10ほどまだ薄暗いです。餌作りなど準備して釣りだすのは6:25ぐらい・・・・最初の3投は1投げ1分程度4投目ぐらいからは1投2~3分かけます。撒き餌が1m沈むのに1分ほどかかるそうです。使っているアミ籠は3回ほどの上下で撒き餌が出尽くします。釣れだすまでは、1回の上下に1分ほど待ちますので・・・・・。

私の使っているアミ籠は沈んでいくときにはほとんど撒き餌は出ません。引き上げるとカゴの下から撒き餌が出るようになっているので、餌を出すには、投げ込んだ仕掛けが沈みきって落ち着いたら、いったん籠を下げて50㎝ほど上げます。すると撒き餌が籠の下からが出ます。アミ籠の下にサビキを付けてあるので、当然サビキは、アミ籠から出た撒き餌の中に引き込まれます。サビキの廻り以外には撒き餌は存在しないので、サビキを撒き餌と間違える(食いつく)確率が高くなります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする