“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り

2018年09月16日 | 最近見なくなったもの
9/16 小潮(干潮5:12潮位87、9㎝)5;40釣りスタート(潮位約90㎝)最初の05~6投目までネンブツダイの入れ食い。(トンビは喜びます。最近は鳴いてエサを催促をしてきます)

ネンブツダイの当たりが消えて、おそらくトウゴロウイワシが撒き餌を嗅ぎつけた感じです。強い当たりに合わせたら仕掛けを切られた。アミ籠のすぐ下のチチ輪の部分から無い。たぶんフグにかじられた。昨日作ったばかりのサビキだったのに。仕掛けを付け替えて、しばらくしたら続けて2枚をゲット=結構待ち釣りでした。そのあとトウゴロウイワシが3枚ほど釣れて、鯵の当たりがありそうにないので、場所を変えた。

1投目に稚タイがヒット(本来ならリリースかトンビの餌なのだが、鯵が2枚しかつれていなかったので持ち帰りです)そのあとぽツンぽつんと6枚が釣れて、当たりが遠のいて、餌切れで納竿

釣果は、鯵8枚、稚タイ1枚でした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする