“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り

2018年09月21日 | 最近見なくなったもの
9/21 港を分けるようにT型に突き出した漁船の係留防波堤で鯵釣りをしているのですが、今までは南側より1メートルほど深いので北側で釣りをしていたのですが、トウゴロウイワシがものすごい数で鯵がサビキに近寄れない感じです。だから釣れません。南側は浅いのですが、トウゴロウイワシではなく、オヤビッチャとかカゴカキダイとかが多いのです。しかしトウゴロウイワシよりは鯵が釣れます。で今日は南側で釣りました。

釣果は、鯵21枚でした。


以前、新しいサビキを作ってすぐに2回ほど結び目のところからフグに切られたので、予防対策として結び目をマジックインクを塗って黒くしています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする