“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り

2018年09月27日 | 最近見なくなったもの
9/27 昨日より風が強く、釣りにくい。竿の揺れのせいか、魚がサビキに寄り付かない感じです。鯵4枚、トウゴロウイワシ10枚の釣果でした。トウゴロウイワシは、うろこをスチールタワシデ剥いで、3枚におろして、腹骨をそぎ取るだけで、皮ははがなくても刺身としてはきびなごよりおいしい。鯵よりおいしいかもです。

今まではトンビの餌だったのだけど、トンビは、ネンブツダイしかあたえてなかったので、鯵の色に似たトウゴロウイワシは、釣り主(私)に対して遠慮して、あまり食べてくれないです。


で持ち帰ることにしました。というより刺身がおいしかっただけの話ですけど。ぜひ食べてみてほしい!!!キビナゴと比べて青魚独特の癖が無い。あっさりしているけど、甘みがある。美味しいです。

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする