“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

鯵釣り日報(2021釣り収め)

2021年12月31日 | 手軽な釣り
12月31日 霧雨混じりの曇り 北西の風5m/s釣りにくい 中潮(満潮5:15潮位237cm)日の出7:16 気温5℃ 水温15℃

フィッシングタイム6:20~7:40 釣果 鯵6枚

釣道具をセッティングする前に、昨日釣れた鯵2枚の煮魚殻を猫に与えた。
今年の釣り収め・・・・坊主でなければいいけど・・・で釣り開始・・・モヤモヤが続きフグかもしれない???そのまま同じポイントに竿を出し続けて、7投目ぐらいに鯵がヒット4枚ほど続けてヒット、しばらく間があってポイントを少しずらして、ヒット。曇ではあるが日の出の少し前から明るく後jは触りすらなくなる。
「水清ければ魚住まず」・・・・を少しひねって「水清ければ魚釣れず」😫
撒き餌がいつも余って猫にあげているので、今日は少なめに餌を作ってきた後1投というところで後ろを見てみると、猫たちが撒き餌の残りを待っている。仕方が無いので、最後の撒き餌は猫にあげました。
明日は元旦!!釣りをしたいけど休漁日。初日の出を見に来るので、猫に鯵の煮魚殻は持って来るつもり・・・・猫には何よりのお年玉だろう・・・・と思うので。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする