ネタ切れ感が否めないような気がする、今回のネタ。![yellow4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow4.png)
SCORPION スコーピオン EXO 700VGのレポートなどしようかな・・・
まあ、大したレポートではありませんのでお聞き流し下さい。
先ず、普通に使用するに際しては全く持って問題ありません。
内装も脱着可能だし、シールドもワンタッチで脱着できます。
ヘルメットのメンテナンス性は良いと思います。
装着感ですが、SHOEIに近いものがあります。(ホールド感とか)
若干サイド側がキツメ?かと思いましたが、すぐに馴染みます。
作り込みですが、金額と相成りまして高級感って程はありません。
基本的な部分はしっかり押さえて作ってますので、大丈夫だと思います。
エアダクト・・・思いの外送風が出来てます。(特に頭の上側)
結構良い感じです。
あと、風切り音が大きい(SHOEIに比べて)です。
シールド取り付け部のデザインの関係かな?
で、ココからは特殊な意見かと。
レースに使用するにあたり、ヘルメット重量がある為非常に疲れました。
これはライディングポジションから来るものも有るかと思います。
常にタンクにへばり付く様に伏せるミニバイクレースで使用した際に、非常に疲れました。
やっぱり、レースで使用するには軽いヘルメットが良さそうです。
まあ、ヘルメットとしての機能はしっかりしてますので価格からしたら十分な物だと思います。
廉価なヘルメットをお探しのアナタ、『もしかしたら買い』の商品カモ?
でも、被ってから購入を考える事に越した事はアリマセン!
![yellow4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow4.png)
SCORPION スコーピオン EXO 700VGのレポートなどしようかな・・・
まあ、大したレポートではありませんのでお聞き流し下さい。
先ず、普通に使用するに際しては全く持って問題ありません。
内装も脱着可能だし、シールドもワンタッチで脱着できます。
ヘルメットのメンテナンス性は良いと思います。
装着感ですが、SHOEIに近いものがあります。(ホールド感とか)
若干サイド側がキツメ?かと思いましたが、すぐに馴染みます。
作り込みですが、金額と相成りまして高級感って程はありません。
基本的な部分はしっかり押さえて作ってますので、大丈夫だと思います。
エアダクト・・・思いの外送風が出来てます。(特に頭の上側)
結構良い感じです。
あと、風切り音が大きい(SHOEIに比べて)です。
シールド取り付け部のデザインの関係かな?
で、ココからは特殊な意見かと。
レースに使用するにあたり、ヘルメット重量がある為非常に疲れました。
これはライディングポジションから来るものも有るかと思います。
常にタンクにへばり付く様に伏せるミニバイクレースで使用した際に、非常に疲れました。
やっぱり、レースで使用するには軽いヘルメットが良さそうです。
まあ、ヘルメットとしての機能はしっかりしてますので価格からしたら十分な物だと思います。
廉価なヘルメットをお探しのアナタ、『もしかしたら買い』の商品カモ?
でも、被ってから購入を考える事に越した事はアリマセン!
ううん、やっぱり欲しいなぁ~スコーピオン
鈴木海苔なら被って孫はなさそうっすねぇ~。
私のようなたまにしか使わないなら
400でもいいのかな~と思ってます。
もらえんかなぁ~・・・
行ってみよう(笑
スコーピオン・・・デスロック??
私、長州力スキでした。最近小さいのがテレビ出てますね・・・。。
普通に使用するに際して、何等問題無いヘルメットです。
自分的にはデザインも気に入ってます。
ただ、少し重いくらいです。
賞味期限切れのヘルメットよりは良いカモ?
伊代伊代ですね!
車検時のヘルメット、ダイジョブ?
スズキ純正扱いのヘルメットなんですよ。
アジア圏内製です。
でも、スネル規格のヘルメットなのです。
車検は、傷の無いX-8がある(古いが)ので、この間のAPで大丈夫でした。
問題は、テントはARTテントに入れるみたいなので問題ないのですが
発電機が無い・・・まあ、あっても車に積めないけどね・・・
なんか、規定日数過ぎてたら金払って検査受けて合格もらわなければいけなかったような・・・
気のせい?
調べた方が良いかも。
http://www.mfj.or.jp/user/contents/motor_sports_info/rule/pdf/2007/P075_P096.pdf
本来、関係ありそうですが・・・