ある一人の貧乏人が最初に持っていたワラを物々交換を経ていくにつれて、最後には大金持ちになる話は「わらしべ長者」
参考資料 ウィキペディア わらしべ長者
それでは 『わらすぼ長者』 始まり始まり~
昔、ある一人の胡散臭い男がいた。胡散臭さから何とかして逃れようと観音開きのオネー様に願をかけたところ、「佐賀平野に良い物があるから、廃エースに乗って旅に出ろ」とのお告げをもらった。男は観音開きのオネー様にシコタマ出すやいなや石につまずいて転んだが、ただでは起きまいと手を伸ばすと偶然1本物の立派な糞に手が触れた・・・諦めて男は起き上がった。
男はお告げ通り、廃エースに乗って道を進んでいった。ところが朝ごはんを食べて出なかったので、腹が減って仕方が無い。そこで男はうどん屋に入り、かけうどんを食べて散財した。
すると、今度はウソコをもよおして来たので道沿いにあったスーパーマーケットに立ち寄りトイレを借りようとしたら、間違って女子トイレに入りそうになったところを嫁様に止められ一難を免れた。すっきりして出てくると似たような間違いをやりそうになったお爺さんに声をかけ、お爺さんの女子トイレ不法侵入を防いで、してやったりとしたり顔で満足げにスーパーマッケットを後にした。買い物もせずにだ・・・
さらに進むと、右手に吉野ヶ里遺跡が現れた。佐賀平野の広大な平地と張り巡られたクリークを見て、バス釣り道具を持ってこなかったことを大いに悔やんだ。
一本道の34号線を進み数回の右折左折を経て、胡散臭い男は旅の終点を悟るかのように大きな屋敷の前に廃エースを静かに止めた。
ちょうどガレージの片付けをしていた屋敷の主人は、この胡散臭い男にGSX-R750Fの処理を頼み、GSX-R750Fをお譲りしたいと申し出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/e67f618a75ba28c5e3e8798d8eb1236d.jpg)
聞くところでは、屋敷の主人は事故に遭い3箇所の骨折(鎖骨、肩甲骨)にみまわれたが入院することなく仕事をこなしていると言う(まだ治療中)。使える部品は会の人であれば是非使って欲しいとも。
既にグレート君が名乗り出ている、ちゃっかりした人だ・・・(少し盛ってます、グレート君いい人です)
屋敷の主人が宜しければ上がってお茶でも飲んで行きませんか?と言い終わる前に胡散臭い男は速攻承諾し、早々に靴を脱ぎ捨ててあがりこんで屋敷の主人の奥方様が入れてくださった珈琲を美味しそうに啜った・・・
屋敷の主人はRは諦めるがGAGが有るから大丈夫と嬉しそうに語っていたが、胡散臭い男には心の奥底まで感じ取れる繊細さは持ち合わせておらず、屋敷の主人の本心は分からないままであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/33c87f08ac941f1e295e15605cfa1a7c.jpg)
さすがにGAGまでは譲ってくれなかった・・・どこまでも胡散臭い男であった。
帰り道、行きがけに気になった物産館に立ち寄り、朝食用の有明海の海苔と奇妙な絵の書かれたエナジードリンクを購入した。
どうやら佐賀はわらすぼ押しのようだ。はたして飲むのだろうか?
こうして胡散臭い男は屋敷の主人のGSX-R750Fの所有者となり、更に胡散臭い暮らしとわらすぼエナジードリンクを手に入れることができた。
おしまい。
九州支部長より
今回のJOLTさんの件は残念ではありますが、Rが無くともスズ菌もしくは魂で繋がっておりますので会員のままであります。
参考資料 ウィキペディア わらしべ長者
それでは 『わらすぼ長者』 始まり始まり~
昔、ある一人の胡散臭い男がいた。胡散臭さから何とかして逃れようと観音開きのオネー様に願をかけたところ、「佐賀平野に良い物があるから、廃エースに乗って旅に出ろ」とのお告げをもらった。男は観音開きのオネー様にシコタマ出すやいなや石につまずいて転んだが、ただでは起きまいと手を伸ばすと偶然1本物の立派な糞に手が触れた・・・諦めて男は起き上がった。
男はお告げ通り、廃エースに乗って道を進んでいった。ところが朝ごはんを食べて出なかったので、腹が減って仕方が無い。そこで男はうどん屋に入り、かけうどんを食べて散財した。
すると、今度はウソコをもよおして来たので道沿いにあったスーパーマーケットに立ち寄りトイレを借りようとしたら、間違って女子トイレに入りそうになったところを嫁様に止められ一難を免れた。すっきりして出てくると似たような間違いをやりそうになったお爺さんに声をかけ、お爺さんの女子トイレ不法侵入を防いで、してやったりとしたり顔で満足げにスーパーマッケットを後にした。買い物もせずにだ・・・
さらに進むと、右手に吉野ヶ里遺跡が現れた。佐賀平野の広大な平地と張り巡られたクリークを見て、バス釣り道具を持ってこなかったことを大いに悔やんだ。
一本道の34号線を進み数回の右折左折を経て、胡散臭い男は旅の終点を悟るかのように大きな屋敷の前に廃エースを静かに止めた。
ちょうどガレージの片付けをしていた屋敷の主人は、この胡散臭い男にGSX-R750Fの処理を頼み、GSX-R750Fをお譲りしたいと申し出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/e67f618a75ba28c5e3e8798d8eb1236d.jpg)
聞くところでは、屋敷の主人は事故に遭い3箇所の骨折(鎖骨、肩甲骨)にみまわれたが入院することなく仕事をこなしていると言う(まだ治療中)。使える部品は会の人であれば是非使って欲しいとも。
既にグレート君が名乗り出ている、ちゃっかりした人だ・・・(少し盛ってます、グレート君いい人です)
屋敷の主人が宜しければ上がってお茶でも飲んで行きませんか?と言い終わる前に胡散臭い男は速攻承諾し、早々に靴を脱ぎ捨ててあがりこんで屋敷の主人の奥方様が入れてくださった珈琲を美味しそうに啜った・・・
屋敷の主人はRは諦めるがGAGが有るから大丈夫と嬉しそうに語っていたが、胡散臭い男には心の奥底まで感じ取れる繊細さは持ち合わせておらず、屋敷の主人の本心は分からないままであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/33c87f08ac941f1e295e15605cfa1a7c.jpg)
さすがにGAGまでは譲ってくれなかった・・・どこまでも胡散臭い男であった。
帰り道、行きがけに気になった物産館に立ち寄り、朝食用の有明海の海苔と奇妙な絵の書かれたエナジードリンクを購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/78/a18716607feea04ef7236f8ef97cb1eb.jpg)
どうやら佐賀はわらすぼ押しのようだ。はたして飲むのだろうか?
こうして胡散臭い男は屋敷の主人のGSX-R750Fの所有者となり、更に胡散臭い暮らしとわらすぼエナジードリンクを手に入れることができた。
おしまい。
九州支部長より
今回のJOLTさんの件は残念ではありますが、Rが無くともスズ菌もしくは魂で繋がっておりますので会員のままであります。
また別件で伺いますので、その時はよろしくお願いします。
ウチに居たのにな~
JOLTさんのRでしたか。
ワラスボドリンクは県民も飲んだ事ありません。
ワラスボは食べたことありますが
また通る予定があるような・・・?
高確率で通るヨカン!
日程は未定ですけど・・・