以前からずっと欲しかったのですが、なかなか購入に踏み切れませんでしたが・・・
ついに購入
Bluetoothハンズフリーヘッドセット 『 BLUETREK-G2+ 』

セット内容

本体、英語説明書・簡易日本語説明書(十分対応出来ます)、AC100V対応アダプター充電器、イヤーパッド2ヶ、持ち歩き用のネックストラップ(写し忘れてます)、USB端子対応充電器(これは本当にありがたい!)
沢山のBluetoothハンズフリーヘッドセットが販売されれて正直ドレが良いか分かりませんでした。
で、元値が高くて値引率の高い物を重点的に探してました。
そしてコレに遭遇。(価格.comを利用してサーチ)
購入決心に至った最大の理由・・・50%OFF
より安くは基本です。(某オクより安かった)
簡易説明書を読みながらさっそくsoftbank 811SHとペアリング開始・・・
あら、簡単すぐに設定完了。
(携帯の操作方を熟知?しておく方が重要です)
で、通話テスト・・・イイッ(・∀・)bグッジョブ
今までは運転中や手が離せない状況下では有線のヘッドセットで対応してましたが、有線である為に煩わしさを拭い去る事は出来ませんでした。
携帯電話を操作したくも線が邪魔なのです。
しかし、コレによって携帯電話とヘッドセットは無線となり煩わしさは無くなり快適になりました。
そして、軽くてコンパクト(12g)なので長時間装着してても楽です。
耳に掛ける部分は曲がりますので、自分に合わせて曲げて調整する事も出来ますので更にFit感が高まります。
眼鏡使用の自分でも違和感無く装着出来ます。
携帯電話側の設定で自動着信になりますからホント便利です。
(はよ買えば良かった・・・)
車の運転中によく携帯電話で通話・メールしてる人を沢山見かけます。
フラフラしながらスピードも安定せず、ホント迷惑です。
渋滞してるので「ナンデ?」と思いきや路駐して電話中。←(場所を考えろ)
まあ、運転中は極力電話しないように心がけてます。
運転中はコチラからはかけません。
注意力散漫になり危ないです。
かかってきた場合は状況により安全に駐車出来る場所を探して掛けなおしてます。
男の脳は色んな事同時に出来ないと聞いたことがあります。
特に自分はその傾向が強いらしい?ので、無理は禁物と言う事で。(苦笑
皆さんも機会があれば是非使ってみて下さい。
既に使用されてる方は、オススメ等ありましたらコメント下さい。

事故の原因を自ら作らぬ為の一歩なのかな?
本当は自転車乗る時に使いたかったらしいと言う噂も・・・ 本音か?
ついに購入

Bluetoothハンズフリーヘッドセット 『 BLUETREK-G2+ 』

セット内容

本体、英語説明書・簡易日本語説明書(十分対応出来ます)、AC100V対応アダプター充電器、イヤーパッド2ヶ、持ち歩き用のネックストラップ(写し忘れてます)、USB端子対応充電器(これは本当にありがたい!)
沢山のBluetoothハンズフリーヘッドセットが販売されれて正直ドレが良いか分かりませんでした。
で、元値が高くて値引率の高い物を重点的に探してました。
そしてコレに遭遇。(価格.comを利用してサーチ)
購入決心に至った最大の理由・・・50%OFF
より安くは基本です。(某オクより安かった)
簡易説明書を読みながらさっそくsoftbank 811SHとペアリング開始・・・
あら、簡単すぐに設定完了。
(携帯の操作方を熟知?しておく方が重要です)
で、通話テスト・・・イイッ(・∀・)bグッジョブ
今までは運転中や手が離せない状況下では有線のヘッドセットで対応してましたが、有線である為に煩わしさを拭い去る事は出来ませんでした。
携帯電話を操作したくも線が邪魔なのです。
しかし、コレによって携帯電話とヘッドセットは無線となり煩わしさは無くなり快適になりました。
そして、軽くてコンパクト(12g)なので長時間装着してても楽です。
耳に掛ける部分は曲がりますので、自分に合わせて曲げて調整する事も出来ますので更にFit感が高まります。
眼鏡使用の自分でも違和感無く装着出来ます。
携帯電話側の設定で自動着信になりますからホント便利です。
(はよ買えば良かった・・・)
車の運転中によく携帯電話で通話・メールしてる人を沢山見かけます。
フラフラしながらスピードも安定せず、ホント迷惑です。
渋滞してるので「ナンデ?」と思いきや路駐して電話中。←(場所を考えろ)
まあ、運転中は極力電話しないように心がけてます。
運転中はコチラからはかけません。
注意力散漫になり危ないです。
かかってきた場合は状況により安全に駐車出来る場所を探して掛けなおしてます。
男の脳は色んな事同時に出来ないと聞いたことがあります。
特に自分はその傾向が強いらしい?ので、無理は禁物と言う事で。(苦笑
皆さんも機会があれば是非使ってみて下さい。

既に使用されてる方は、オススメ等ありましたらコメント下さい。

事故の原因を自ら作らぬ為の一歩なのかな?
本当は自転車乗る時に使いたかったらしいと言う噂も・・・ 本音か?
ホークスの優勝じゃ無かったのかァー( ;∀;) カナシイナー
でも、今のままだと・・・(;・∀・) シンパイダァ~
PCでもペアリングしてメセ用ヘッドセットにも使うよろし。
↓前に言うてたヤツ。 実売\2.5K程度やし
http://www.princeton.co.jp/product/mobile/ptmubt3s.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1002/hot509.htm