凄まじい風に煽られながら高速道路をHSR九州に向かって進む。
6月23日、今日は2つのレースがHSR九州で開催される。
一つはドリームコースで開催のSAGACUP、こちらにはsntとKロ君、1402君サポート。
もう一つはサーキットコースのスーパードリームサンデーレース、こちらにASB君と出走します。
SP50/7台 SP100S/5台 GROM/17台 全車29台でのレースとなります(耐久)
今回は肌色二行程壱型、SP50で参加となります。
レース前なのに、既に前が見えないスクリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/20/e5da33826f81e114bed7884cf8b8980e_s.jpg)
ついでにワイが新春走行会でコケたので、アッパカウルステーが歪んでます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
雨予報だが、雨は止み風が吹いている。まだ路面は濡れている。
皆様バッチリレインタイヤを装着して準備万端![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
肌色二行程壱型のみがドライタイヤ、しかも前後・・・
予選の時刻が迫る。乾きつつもウエットパッチが残るコースコンデション。当然皆様はレインタイヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/58/07c665a66d6e90fed2aa45c23f84c55f_s.jpg)
勝負!
泣きでフロントのみレインに換えてもらいました~
コレが功を奏してPP獲得。ベテラン(単なる年寄り)の読みが冴える午前中でした。
満足したので決勝は走りませんでした。(大嘘
耐久決勝の時刻が迫る。
PP獲得に気を良くした相方ASB君、決勝もコレでイケと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/8c/57128e08b26b5bcee9826c4551c9c9ae_s.jpg)
いやいや、このコンディションですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/db9da29c509051e94df764cbc4deac3e.jpg)
泣いて土下座してリヤもレインに交換してもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
PPからのスタート、隣には本日最大ライバルチーム
の小学生ライダーかっちゅん君、歳の差4〇?
スタート!
小学生ライダーかっちゅん君はエアバックコード装着で、遅れる事は分かってるので落ち着いてスタート。
落ち着き過ぎてGROM4台の先行を許す、おまけにシールド曇って全く前が見えない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
が、カウル装着の利を生かしてストレートで前に出てトップに躍り出る。
GROMのエンジン音が後ろで聞こえるが振り返る事無く走る、少しづつ静かになる事を確認してると小学生ライダーかっちゅん君がやって来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一気に行かれるか?と思いきや、何とか年寄りでも着いて行くことが出来る。
ブレーキングに利がある事を確認して、スリップに入ってコーナー進入で抜く。
で、また抜き返される![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そんな楽しい事何周か繰り返して、バックマーカーの処理で上手く引き離すことが出来て総合トップのままASB君に交代。
雨が激しくなる、シケインが水溜まり状態となり幾度となく足元をすくわれそうになったASB君のペースが乱れる。
4時間後のゴールを見据え、リスクは負わず丁寧に走る事を心掛けながら一定のペースを保つ。
合言葉は
週明けは仕事です
ええ、仕事しないと遊べませんから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
応援に来てくれてた、2023SAGACUPチャンピョンの320選手に言って聞かせますw
ライバルチームが順位を上げる中、ワイ達は順位を下げる。
総合1位は140LAB+小学生ライダーかっちゅん君、ワイらは総合4位クラス2位。
後半、突然水温が上昇し始める。ゴール寸前では99℃まで上昇、なんとか走り切り無事ゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/89/632781e732fea00737c1552452e6ee0c_s.jpg)
シートカウルが外れる寸前でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まあ、2位でも大満足だー!と思ってたら、何かザワついてる?
なんと、総合優勝の140LAB+小学生ライダーかっちゅん君(同クラス)チームに、ピット回数規定違反(チームミス)があり、ワイらがSP50クラス優勝(総合3位)となりました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/11/9a85eef861bb4acd4e42b96a608a82d5_s.jpg)
七夕にはまだ早いが棚ボタがやってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも、今日は「試合に勝って勝負に負けた」って感じなんですかね?
しかし、リザルトは残りますので勝ちは勝ちです。
次回は、8月19日サーキットコースでのWORLD SAGACUP になります。
6月23日、今日は2つのレースがHSR九州で開催される。
一つはドリームコースで開催のSAGACUP、こちらにはsntとKロ君、1402君サポート。
もう一つはサーキットコースのスーパードリームサンデーレース、こちらにASB君と出走します。
SP50/7台 SP100S/5台 GROM/17台 全車29台でのレースとなります(耐久)
今回は肌色二行程壱型、SP50で参加となります。
レース前なのに、既に前が見えないスクリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/20/e5da33826f81e114bed7884cf8b8980e_s.jpg)
ついでにワイが新春走行会でコケたので、アッパカウルステーが歪んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
雨予報だが、雨は止み風が吹いている。まだ路面は濡れている。
皆様バッチリレインタイヤを装着して準備万端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
肌色二行程壱型のみがドライタイヤ、しかも前後・・・
予選の時刻が迫る。乾きつつもウエットパッチが残るコースコンデション。当然皆様はレインタイヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/58/07c665a66d6e90fed2aa45c23f84c55f_s.jpg)
勝負!
泣きでフロントのみレインに換えてもらいました~
コレが功を奏してPP獲得。ベテラン(単なる年寄り)の読みが冴える午前中でした。
満足したので決勝は走りませんでした。(大嘘
耐久決勝の時刻が迫る。
PP獲得に気を良くした相方ASB君、決勝もコレでイケと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/8c/57128e08b26b5bcee9826c4551c9c9ae_s.jpg)
いやいや、このコンディションですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/db9da29c509051e94df764cbc4deac3e.jpg)
泣いて土下座してリヤもレインに交換してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
PPからのスタート、隣には本日最大ライバルチーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
スタート!
小学生ライダーかっちゅん君はエアバックコード装着で、遅れる事は分かってるので落ち着いてスタート。
落ち着き過ぎてGROM4台の先行を許す、おまけにシールド曇って全く前が見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
が、カウル装着の利を生かしてストレートで前に出てトップに躍り出る。
GROMのエンジン音が後ろで聞こえるが振り返る事無く走る、少しづつ静かになる事を確認してると小学生ライダーかっちゅん君がやって来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一気に行かれるか?と思いきや、何とか年寄りでも着いて行くことが出来る。
ブレーキングに利がある事を確認して、スリップに入ってコーナー進入で抜く。
で、また抜き返される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そんな楽しい事何周か繰り返して、バックマーカーの処理で上手く引き離すことが出来て総合トップのままASB君に交代。
雨が激しくなる、シケインが水溜まり状態となり幾度となく足元をすくわれそうになったASB君のペースが乱れる。
4時間後のゴールを見据え、リスクは負わず丁寧に走る事を心掛けながら一定のペースを保つ。
合言葉は
週明けは仕事です
ええ、仕事しないと遊べませんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
応援に来てくれてた、2023SAGACUPチャンピョンの320選手に言って聞かせますw
ライバルチームが順位を上げる中、ワイ達は順位を下げる。
総合1位は140LAB+小学生ライダーかっちゅん君、ワイらは総合4位クラス2位。
後半、突然水温が上昇し始める。ゴール寸前では99℃まで上昇、なんとか走り切り無事ゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/89/632781e732fea00737c1552452e6ee0c_s.jpg)
シートカウルが外れる寸前でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まあ、2位でも大満足だー!と思ってたら、何かザワついてる?
なんと、総合優勝の140LAB+小学生ライダーかっちゅん君(同クラス)チームに、ピット回数規定違反(チームミス)があり、ワイらがSP50クラス優勝(総合3位)となりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/11/9a85eef861bb4acd4e42b96a608a82d5_s.jpg)
七夕にはまだ早いが棚ボタがやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも、今日は「試合に勝って勝負に負けた」って感じなんですかね?
しかし、リザルトは残りますので勝ちは勝ちです。
次回は、8月19日サーキットコースでのWORLD SAGACUP になります。
優勝おめでとうございます!
勝ちは勝ちです!!
>さすがっす!... への返信
早く引退したーい!
でもレザースーツ新調したので、もう少し頑張りますw