10月も暑いなぁ~
とか言ってたら、急に寒くなった!
10月1日 行き、体力温存?の為トンネル経由。帰りは勿論バツゲーム。
最後の最後でタレてしまい、3連敗。勝てねぇ~チキショーw 44km
10月5日 緑地経由、烏尾は18℃気持ちE~。帰りは仕事のモヤモヤを抱えながらのお墓坂、途中で挫折。やっぱり自転車は気持ちが大切。30km
10月6日 疲れ(ココロトカラダ)てたので、トンネルでゆっくり。自転車乗るとスッキリ~。帰り、時間が有ったので大山林道越えて帰る。またインナーローでカリカリいってるので、Bテンション調整しないと・・・33km
10月8日 緑地経由で行き、残業で遅くなりバツゲーム無しで緑地経由で帰る。30km
今月のジテツー 316km 中盤色々有りまして、乗れなかった割には距離伸びたてた!
10月9日 週末恒例のMTB、向かい風つえー。所用により片道のみ。15km
10月21日 久々ジテツー、スゲー寒くなっててウエア引っ張り出して対応。
まあ、ボチボチ行きましょう。15km
10月23日 週末はMTB、同じ道だけど段差が楽しく思える。15km
10月26日 ペダルを交換した。これにてCAADのR8000化は終わりました。バイクは進化したけど、乗りては退化するばかりであります。
あ、サドル2mm下げた。33km
10月27日 ペダル交換したけど、ベアリングが馴染んで無く回転がシブい為、ペダルキャッチ率がスゲー下がって乗りにくい。30km
10月28日 イレギュラーMTB、期日前投票に行くので回収されるのであります。15km
10月29日 久々バツゲーム。平坦基調のTT錬ぽいコースにしてみました。
追い風で気持ちよく走れましたが、続けるのか?と言われると・・・41km
10月30日 回復走でトンネル、片道のみ15km
とか言ってたら、急に寒くなった!
10月1日 行き、体力温存?の為トンネル経由。帰りは勿論バツゲーム。
最後の最後でタレてしまい、3連敗。勝てねぇ~チキショーw 44km
10月5日 緑地経由、烏尾は18℃気持ちE~。帰りは仕事のモヤモヤを抱えながらのお墓坂、途中で挫折。やっぱり自転車は気持ちが大切。30km
10月6日 疲れ(ココロトカラダ)てたので、トンネルでゆっくり。自転車乗るとスッキリ~。帰り、時間が有ったので大山林道越えて帰る。またインナーローでカリカリいってるので、Bテンション調整しないと・・・33km
10月8日 緑地経由で行き、残業で遅くなりバツゲーム無しで緑地経由で帰る。30km
今月のジテツー 316km 中盤色々有りまして、乗れなかった割には距離伸びたてた!
10月9日 週末恒例のMTB、向かい風つえー。所用により片道のみ。15km
10月21日 久々ジテツー、スゲー寒くなっててウエア引っ張り出して対応。
まあ、ボチボチ行きましょう。15km
10月23日 週末はMTB、同じ道だけど段差が楽しく思える。15km
10月26日 ペダルを交換した。これにてCAADのR8000化は終わりました。バイクは進化したけど、乗りては退化するばかりであります。
あ、サドル2mm下げた。33km
10月27日 ペダル交換したけど、ベアリングが馴染んで無く回転がシブい為、ペダルキャッチ率がスゲー下がって乗りにくい。30km
10月28日 イレギュラーMTB、期日前投票に行くので回収されるのであります。15km
10月29日 久々バツゲーム。平坦基調のTT錬ぽいコースにしてみました。
追い風で気持ちよく走れましたが、続けるのか?と言われると・・・41km
10月30日 回復走でトンネル、片道のみ15km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます