昨日、オートポリスで開催されたスズキの試乗会に行ってきました。
グレートラッキョ号とアニマルCB1300SF号、計3人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/33/99cc97d0d697cae6698d3c55def7d25b.jpg)
受付40分前にも関わらず長蛇の列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/0a8937a399cbd9101fd7083179e97890.jpg)
新型カタナがありましたが、待ち時間が長いのでパス。
不人気だったSV650X(待ち時間0)に先ずは試乗、軽~い乗り味でした。
待つの嫌なので待ち時間の無かったGSX-S125(カウルの無いGSX-Rみたいなモン)に乗り込み、2速からフル加速!そこは125ccなのでマッタリとした時間が過ぎるだけでありましたw
でも125ccは楽しかった!
しかし一番気になったのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/e391b13b314caf631ffa7f3e7af40b96.jpg)
GSX-R125のレース仕様車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/a2c4c13f5c49b7943f02e53242f0d1c8.jpg)
リアサスペンションなんかも変更されててカッコよかった!
試乗会会場駐車場には沢山のバイクが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/299809fb2c140ca22c1b2323f8e5573a.jpg)
ブルバードM109Rを初めて見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1b/e43a5617d5b100036c400e0eaf4c7b83.jpg)
帰りはやまなみを通り、日出生台演習場を抜け、耶馬溪を過ぎて帰宅しました。
走行距離 約320km
グレートラッキョ号とアニマルCB1300SF号、計3人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/33/99cc97d0d697cae6698d3c55def7d25b.jpg)
受付40分前にも関わらず長蛇の列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/0a8937a399cbd9101fd7083179e97890.jpg)
新型カタナがありましたが、待ち時間が長いのでパス。
不人気だったSV650X(待ち時間0)に先ずは試乗、軽~い乗り味でした。
待つの嫌なので待ち時間の無かったGSX-S125(カウルの無いGSX-Rみたいなモン)に乗り込み、2速からフル加速!そこは125ccなのでマッタリとした時間が過ぎるだけでありましたw
でも125ccは楽しかった!
しかし一番気になったのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/e391b13b314caf631ffa7f3e7af40b96.jpg)
GSX-R125のレース仕様車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/a2c4c13f5c49b7943f02e53242f0d1c8.jpg)
リアサスペンションなんかも変更されててカッコよかった!
試乗会会場駐車場には沢山のバイクが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/299809fb2c140ca22c1b2323f8e5573a.jpg)
ブルバードM109Rを初めて見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1b/e43a5617d5b100036c400e0eaf4c7b83.jpg)
帰りはやまなみを通り、日出生台演習場を抜け、耶馬溪を過ぎて帰宅しました。
走行距離 約320km
キャンギャルにも乗り放題で・・・
アレはヨカッタ!
え~な~行きたかったな(T_T)