Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

やっと

2009-01-16 | bike(GSX-R750)
手に入れました。
昨日、本屋に寄ったが見当たらず、今朝一コンビニで入手。

ん~・・・筑波は遠い。

左の方がスキー(・∀・)

でも、どちらが来ても拒みません。

来ませんが・・・
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い | トップ | 調査 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トム)
2009-01-16 14:20:39
同感~!!
返信する
Unknown (052パパイヤ)
2009-01-16 18:08:13
ところで、この姉妹はどういうポジションで
今や、BGの顔となったのでしょう??
確かに、どちらもとても器量良しだし
どちらが来ても、いやもっと言えば
こちらから、お願いしたい位ではありますが、芸能人かぶれになってしまっては
い・け・ま・せ・ん!!
こんな事言っても姉妹ファンの
アタシも間違いなく存在しておりますが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
返信する
Unknown (下士官)
2009-01-16 21:38:02
私は知っている・・・

この姉妹の裏の顔?・・・真実を・・・。

有料情報になります。
返信する
Unknown (hw000000)
2009-01-17 00:22:34
こんにちは~

↓気になる・・・いくらだろう・・・

それより私のエンジンの素性が気になる・・・
番号以外に見分ける方法をキボンヌ・・・
面倒だからもう1機買っちゃうか^^
返信する
Unknown (stool)
2009-01-17 09:53:22
トムさんも同じですか?
多分本物みたら、ドッチがど~なのか理解できなくなりそうです。
返信する
Unknown (オリバー)
2009-01-17 09:57:51
この双子、背が高そうなので興味無いんですが、2人が乗ってるAC三区が作ったバイクは欲しいっす。。。
返信する
Unknown (stool)
2009-01-17 10:02:18
パパイヤさん&下士官さん。

BGやっと買えました(田舎は遅い)
初姉妹でして、SY機の記事より姉妹記事を読み漁ってました。
返信する
Unknown (stool)
2009-01-17 10:14:51
hwさん、おはようございます。

番号以外では厳しいスね~。
ただ、クラッチカバーのアノ色は87~88’のNSR50にか使われてないです。
クラッチカバーだけ移植と言うのもあまり無いかと思いますけど・・・
あとはミッション確認するしか手は無いです。

実際に走行すると17インチエンジンでは、5速6速のスピードが殆ど変わりませんので分かると思います。

クラッチカバーの色からすると、多分NSRのエンジンだと思いますが。




あ、有料情報になりますので1マソ円下さい。( ・∀・)つクダサイッ!
返信する
Unknown (stool)
2009-01-17 12:57:57
オリバーさん

なんすか?その

>背が高そうなので興味無いんですが

と、言う理由は(笑
僕はですね~、AC三区の作ったバイクに乗ってる二人が欲しいです。
返信する

コメントを投稿

bike(GSX-R750)」カテゴリの最新記事