すっかりご無沙汰してしまいました
あっという間に2月になったと思うとはやも半分ぐらい過ぎて
庭の様子も少し変化していますね
先ずは表題のクレマチス
冬咲き ウンナンエンシス
1週間ほど前の写真ですが今もまだまだきれいに咲いていますよ
この場所は日当たり抜群でバラ ウィリアム・シェイクスピア2000の後ろ側
ちょうどバラが葉を落とし剪定されて低くなっているこの時期に
ちょうど最高の花の見頃!
何てかわいい花なんだろうと最高の花付きに大満足です〜♪
上から下までビッシリと咲いてる花
下向きのベル型の花がホントに素敵です!
去年の春先に咲き終わった小さい鉢植えをここに地植えしました
それがどんどん伸びてこんなに花がつくなんて思ってもみなかったですね
ところがここのところ気づくとヒヨドリがやって来ていて花を食べるんですよ!
足元にいくつも花のついた枝が落ちていて
今日は窓から見ている私を気にせずにここに止まっているんですよ。
庭のギャング的なヒヨドリはどうも・・・・なんですよね・・・
さて、今の庭の様子です
かわいい花は
あのラナンキュラス
久し振りに植えてみました
フェンスのビオラ達も元気でしょう?
あちこちに植えたので寂しい庭がすこし華やかに!
クリスマスローズはあと一息
次回は載せられるかしら?
家に入る前にもう1度
やっぱり良いでしょう?
家の中では先日のミニカトレアはお終いになって今は・・・
トゥインクル ロマンティックファンタジー
白い方はとっくに終わったのですが
後から咲いたこれはまだまだ可愛い花を見せてくれています!
この時期の室内の洋ランは良いですね
庭の花もあと少し春を待っていますよ