Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

京都へ出て、高台寺、永観堂、南禅寺まで(前回の続き) 紅葉が見事でした♪

2024-12-14 | おでかけ

前回の続きです

石山寺から京都駅に戻り地下鉄で四条へ

そこから高台寺近くまでバスがあるのですが今のバスは観光客で混んでいて

やめた方が良いと聞いてタクシー利用で!

 

高台寺は年に2度のお墓参りに、12月と3月には必ず行きますが

紅葉には遅く桜には早くて・・・

でも今年は入る前に紅葉は見頃って札が立っていてワクワクでした

お墓は一番奥なので緩い坂道を登る感じ

午前中の石山寺で足が疲れて結構きつくて〜

お線香と樒をお供えしていつも色々と報告したりお願いしたりです

 

入り口近くの遺芳庵

高台寺は豊臣秀吉の菩提を弔うために正室だった北政所ねねが祈願し

家康の命で建立されたお寺です

もう何度も来ていますがここのお庭が好きなんですよ!

 

方丈に入って縁から庭を

 

燃えるような紅葉がきれいですね〜

 

写真に見える開山堂へと門をくぐります

ここはお堂の両側に池が作られていて落ち着いた素敵な場所です

 

左に開山堂から霊屋(おたまや)に連なる臥龍廊が見えますね

静かな落ち着いた庭園です

 

この池に伸びるこの紅葉は一際赤くきれいでした

開山堂から見える塀際のこの木は

葉のグラデーションがとってもきれいでずっと見惚れていました

 

ここで観光客のご夫婦がきれいね〜と言いたげに私にニッコリ!

So beautiful!って声をかけたらとっても喜ばれて

奥様とそれから色々とお話ししました

カナダ バンクーバーから3週間の日本旅行で

日本大好きなので来年は3ヶ月来るつもりと

手作りが大好きで話が合って15分ぐらい楽しい時間でした♪

その方もここの庭がとっても気に入られたようで

私も嬉しかったですね

 

苔の上に散る紅葉は少し枯れてはいたのですが

ここのシーンが好きでいつも眺めます

上の方に登ると傘亭・時雨亭などの茶室もあるのですが

もう階段を登るのは嫌って足が言っていたので

以前にも行ってるので今回はパスで

ただただ紅葉の見事なお庭を堪能しました

 

ここから東山通りへ出てまたタクシーで永観堂まで15分ぐらい

京都は町が小さいのでタクシーも使いやすく

そうしないとあちこち見るのは無理ですものね〜〜

  

永観堂は入るのは初めてです

銀閣寺から哲学の小道を昔歩いた折にここへは入らなかったですね

永観堂は紅葉が見事で一度来たいと思っていて

今回ハードスケジュールながら行ってよかったです🎶

 

永観堂は広い境内にお堂や池があり

奥のほうの高台にも多宝塔などがあるのですが

散々歩き疲れて階段は阿弥陀堂でやっと!

「みかえり阿弥陀」は拝んできましたよ

 

それでも平地の方はたっぷりと紅葉を見ながら歩いてきました

 

まさに燃えるような紅葉

 

お日様に照らされて美しさも最高!

 

唐門 (勅使門)

 

池に映る空ががきれいですね

反対側からは

日差しの関係か明るくて池の面の紅葉が美しいですね♪

上の方に多宝塔が見えています

 

階段はもう登らずに紅葉を堪能!

 

こんな細い葉のマゼンダ色の紅葉もあるんですね!

印象的でした

 

このグラデーションも最高にきれいです!

 

ここでは人の入らない場所の敷紅葉がとってもきれいでしたよ♪

ここではすでに落ちてしまった銀杏の黄色い葉も混じって

ユニークな景色を楽しめました

庭をゆっくりと楽しんで永観堂を後にして

歩いて南へ向かい南禅寺まで

 

見えてきましたよ、南禅寺三門が!

よく歩いたね〜って自分褒め♪

 

もう何度も来ている南禅寺

今日はここまででお終いにしました

 

南禅寺からは地下鉄の蹴上が近いと聞いて歩きました

10分程のはずがずいぶん遠く感じながら。。。

蹴上からは京阪三条へ出て懐かしい京阪電車で淀屋橋終点まで

ホテルに着いたらもう動くのも嫌って感じ

スマホをチェックしたら何と18,000歩!!

よくそれだけ歩けたなと自分でもびっくりでした

階段の登り数は23階となっていました!

 

疲れたけれど最高に素晴らしいと眺めた紅葉

今年の暖かさで紅葉が遅れてるとは聞いていましたが

12月10日に晩秋の気分を味わえるなんて

今年の気候に感謝しなくてはと思いました

 

翌日は主人の姉夫妻と四条でランチをしておしゃべり三昧

有意義で楽しかった4日間でした🎶

写真が多くて長い記事になりました

最後まで見てくださってありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉を見に大津市の石山寺へ行きました

2024-12-13 | おでかけ

大阪淀屋橋のホテルに滞在したのですが

10日は紅葉を見に大津市の石山寺、そして京都へ出かけました

石山寺は昨秋ブロ友さんが行かれた記事を見て

是非とも機会を見てと思っていました

 

淀屋橋から新大阪へ出てそこからJR新快速で京都、大津を経て

石山駅まで一気に40分ほど、早くてびっくりでした

そこからバスで10分ほどだったかしら

石山寺の山門前で下車です

 

東大門(山門)

 

石山寺は紫式部と縁のあるお寺というぐらいのことしか知らず

行ってみて広大な敷地、それも珪灰石という石の山の上に

建てられたお寺だと知りました

それが石山寺の名前の由来だそうです

 

山道は紅葉に彩られとてもきれいですね

落葉した木々もあり少し遅めでしたがそれでも十分にきれいです♪

 

ほぼ落葉した小庭の敷き紅葉も色褪せて・・・

 

石山寺は天平19年(747)に聖武天皇の命で建立され

平安時代に火災に遭い再建されたとか、古いお寺です

広い高低差のある敷地にたくさんのお堂があります

 

参道を歩いていくと右側に

 

露出した珪灰石のゴツゴツした姿、その上に多宝塔が見えます

 

源頼朝の寄進の多宝塔

屋根の反り具合がとっても綺麗で静かな佇まいです

 

本堂では内陣もお参りして

そこに紫式部の使ったという硯が再現されていて

文書の記録の中の硯と同じ姿に感動でした

この硯で墨をすったんだと

今のとは違う形の素晴らしい硯、見られて良かったなって思いました

 

平安時代には貴族の間で石山詣が盛んになり

女流文学者たちも多く訪れています

紫式部も彰子に新しい物語を作るように命じられ

石山寺に7日間籠った際に

湖面に映る月を見て「源氏物語」の着想を得て

書き始めたそうです

 

本堂には

 

その際に滞在した部屋が「源氏の間」として残っています

 

これを見て思い出したのは

 

私の部屋の棚に残るこけし

これは私が小学生の頃に父が出かけてお土産にと買ってきてくれたもの

 

裏にはこう書かれています

父に紫式部だよと教えられて

ずっと父のお土産のこけし達と一緒にいます

もう半世紀以上、ずっーっと前の古い物ですが

そんなに時間経過してるようにも思えずなんだか愛おしいです

見ていると父の笑顔を思い出しました

 

本堂を終わりにして

それでも1番上の豊浄殿まで登ってみたのですが

「石山寺と紫式部展」はもうやってなくて

 

(パンフレトに載った写真から)

こんなあの時代の絵巻が見られたのかしらと残念でした

 

山に登るような道が続いて結構疲れました

もうこの辺でと終わりにしました

降りていきながら紅葉を堪能しました

風もなく暖かい良い日でした♪

 

お寺の山門を出たところに叶匠寿庵のお店があって

そこの名物 石餅を味わい小休憩

写真は撮り忘れましたが先程の石に見立てた和菓子

さすがに美味しかったですね〜♪

 

ここから京都に戻って高台寺でお墓参り、それも記事に載せるつもりでしたが

高台寺の紅葉も素晴らしく写真が多くて

今日は石山寺でお終いです

次回は高台寺、永観堂、南禅寺と行ったので

うまく載せられたらと思います

 

最後まで見てくださってありがとうございます

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日から大阪へ来ています♪

2024-12-09 | おでかけ

毎年この時期の母のお墓参りに大阪へ来ます

のんびりと一人旅で3泊4日

1人のホテルライフは好きに過ごせてお気に入り〜♪

 

昨日は京都で新幹線を降りてJRに乗り換えて大阪の高槻へ

従姉妹と待ち合わせて叔母に会いに行きました

従姉妹とは電話では時々話していたものの会うのは20年ぶりでした〜

車椅子になっている叔母は96歳

コロナ前にはまだ1人住まいでお家へ会いに行ったのですが

今は老人施設にいます

お元気そうでお部屋に行ってちょっとご挨拶したら

○○ちゃんよね?ってわかってくれました

従兄弟を交えて1時間以上懐かしいお話をして来ました

久し振りにお会いしてきて良かったなって思いましたよ

 

 

去年も載せましたが御堂筋のイルミネーション

地下鉄の淀屋橋駅から御堂筋に出てホテルはすぐそこ

毎年御堂筋のこの景色を楽しんでいます

 

今日は学生時代の友人5人と大阪駅の新しくできた西口で待ち合わせて

KITTEのビルの横のイノゲイトビルの

XRINGITO ESCRIBA OSAKA (チリンギートエスクリバ)を予約してくれていて

楽しいランチでした

バルセロナで1番美味しいパエリヤを出す店とのこと

サラダやさまざまな前菜の後、パエリアが大きなお鍋でテーブルに!

6人だったので2種のパエリアを選べミニケーキやコーヒーもつく

ランチ用のコースでした♪

おしゃべりに夢中で写真は全く撮り忘れ。。。

珍しくてなかなか美味しくて

また行きたいなって思うお店でした

 

その後はKITTEの中でお茶しながらまたおしゃべり

友人が行くと言うので一緒に暗くなってからスカイビル前のXmas Marketへ

 

お店も出ていたりドイツのグリューワインのお店もあり

若い人が多かったですね

 

だいぶ前に東京の日比谷公園のクリスマスマーケットにいったことがあり

それと比べると規模もお店の数も少なくて。。。

ぐるりと一周して帰ってきました

 

でも、久しぶりに雰囲気を味わいましたよ

 

大阪駅へ戻ってそれぞれの帰り先へ別れるのですがその前に

大阪駅の真上の「時空(とき)の広場」へ上がって

 

向こうまで歩くと大阪駅のホームが見えます

 

大阪駅界隈がすっかり変わってしまって

昔はどこでもわかったはずなのに

全くのお上りさんになっていました。。。^^;

 

明日は1日京都へ出かけます♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日に横浜でランチとカフェタイム♪

2024-07-01 | おでかけ

娘に誘われて横浜で楽しい時間を過ごしてきました

忙しい娘ですが時間を作ってくれて

久し振りに横浜の港周辺を歩きました

 

日本大通り駅で待ち合わせて歩道に出ると道端のお花がきれい〜♪

 



向こうに海が見えますね

大桟橋の方向です

 

辺りどこもきれいに手入れされていて

季節のお花が咲いてるようでさすが横浜!

 

先ずは予約しておいてくれたフレンチレストランへ

 

レトロなビルの部屋をレストランにしていて

こぢんまりとしてなかなか素敵!

 

どこも懐かしさを感じるようなレトロな雰囲気!

窓際の席を予約してくれていたのですが

あいにく曇っていて海の方はきれいに見えなくて残念と

でも、おしゃべりとお料理を楽しめて最高♪

 

前菜はキッシュ、美味しくて

スープは季節柄、ビシソワーズ

優しいお味でしたよ

娘が魚と肉の両方を勧めてくれたのですが

前もって魚のコースを選んでおきました

 

 

タイのポワレでなく何とか言ってくれたのですが

忘れました〜^^;

 

最後はデザート

コーヒーと共に楽しみました!

 

ゆっくりと過ごしたランチタイム

お腹いっぱいでしばらく歩こうと!

何とお天気回復で日差しが暑いほど、青空がきれいでした

大桟橋の方向で海のそばへ

向こうには赤煉瓦倉庫群が見え青空を背景に

みなとみらいのホテル群に観覧車が見えて

以前にも行った場所を懐かしく思い出しましたね

 

その後、横浜三塔を案内してくれて初めて知りました

横浜三塔とは、横浜開港記念館(ジャック)、神奈川県庁(キング)、

横浜税関(クィーン)の総称とのこと

 

まずは

横浜開港記念館

中へも入ってみました

 

ステンドグラスが美しく素敵

 

階段も昔の雰囲気そのままで

こんなふうに残されていることに感動でしたね

 

次に見たのはクィーンの横浜税関

 

堅いイメージの税関にこのドーム型の塔は良いですね

そしてキングの県庁は見たのですが

うっかり写真を撮っていませんでした^^;

 

この辺りを歩いているとこんなレトロのビルがいっぱい残っていて

なかなか素敵な雰囲気だって

改めて思いました

 

その後山下公園へ

青空の下の公園がとっても良かったですよ

 

自然な感じの花壇があちこちに

 

やはり緑とお花には癒されますね〜

 

ここへは何度来たんでしょう、いろんなことが思い出です

家族で、妹を案内しながら子供達と、

友人とも何度か来ています

 

向こうに見える氷川丸も子供達が小さい頃に

中も見学しましたね

 

レインボーブリッジも遠くに見えて

氷川丸もずっとここにいるんですよね〜〜

 

歩き疲れた頃にカフェタイム

やはり娘が予約をしておいてくれたカフェへ

 

ここもとってもレトロな雰囲気のカフェ

 

なかなかお洒落でしたね

ここでまたいろんなおしゃべりをして楽しい時間を過ごしました♪

 

今回は娘の全て計らいでご馳走になり

街案内も楽しく過ごしました、感謝です♪

この辺りは娘の職場からすぐで昼休みによく散歩してるとか

素敵だなぁって思いました♪

 

長い記事にたくさんの写真になりましたが

最後まで見てくださってありがとうございました

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪へ戻ってまた京都へ  東本願寺から渉成園へ

2024-03-10 | おでかけ

北野天満宮に行った翌日7日は大阪で友人達とおしゃべりの1日でした

ランチはホテルニューオオタニ大阪の大観苑

アフターヌーンティー付きの特別な半額ランチを予約してくれていて

美味しい中華料理を堪能しました!

ホテル前で遠くに見える大阪城

 

大学時代の友人5人には年に2回は会ってるのですが

お喋りが止まらずせっかくのお料理は写真を撮り忘れました〜^^;

あれこれと5時間!!

その後天満橋に戻って仕事していた折の同期と3人で

夕食しながらの弾丸トーク4時間近く・・・

久しぶりのお喋りに自分でもびっくりでしたね〜

でも、とっても楽しい素敵な1日でした♪

 

翌8日は帰宅する日、京都から新幹線に乗ることにして

京都駅近く、前から一度行きたかったところへ出かけました

 

まずは

駅から歩いて5、6分かな、東本願寺へ

 

我が家の宗派は浄土真宗お東さん、お詣りしましたよ

そこから東へ歩いて5分ほど、東本願寺の飛び地である渉成園が目的地

前から来たかった庭園です

 

きれいな濃いピンクの梅

馬酔木のピンクの花がきれいでしたね〜

 

 

ここは約10600坪の敷地に大小2つの池と数棟の茶室、書院群があり

今回は「冬の旅」の設定で園林堂(おんりんどう)という持仏堂が公開されています

受付でもらったパンフレットによると

渉成園13景があります

 

臨池亭と滴翠軒

水がきれいで周りの景色を映しています

 

この辺りは楓の木々が多く秋にはきれいでしょうね〜

 

馬酔木の花が素敵でした

 

 

曇り空が残念ですが雨が降らないしさほど寒くはなく

歩いているととっても気持ちが良かったですよ!

木々はまだ芽吹いてなくてこれからですね

 

どこもきれいに整備されて美しい景色を作っています

 

このしだれ桜も咲いた時の風景を想像させられました

この辺りには桜の木が多くきっときれいでしょうね〜

 

 

ふと見ると傍花閣の建物の横の桜が咲いていました

名前はなかったのですが

園内の花のパンフレットに早咲きの桜として「修善寺寒桜」が載っています

2月下旬から3月中旬まで開花していると

咲いてるのはこの木だけなのでまず間違い無いでしょうね

10数年前に主人と息子で行った修善寺温泉で見たあの桜です!

 

 

なんとも優しい色のかわいい桜の花

後ろ姿も可愛いです♪

 

暖かくなったら一気に咲いてくるでしょうね〜〜

 

昼前になるとやっと青空が見えて来て

気持ちまで晴れやかになりました

 

最後に双梅檐(そうばいえん)という梅が20本ほど植えられた梅林へ

 

大きな梅の木って見ているとそこに

 

メジロが数羽いるではありませんか!

嬉しくなって撮ったんですが。。。。

 

記念に載せましたが酷いピンボケですよね〜

でもこんな場所で梅とメジロが撮れるなんてワクワクしましたよ!

 

公開されていた園林堂は写真撮影禁止でしたが

中央の仏間とそれを囲む襖には版画家棟方志功により墨絵が描かれていて

その大胆さにびっくりもし感動しました

 

来て良かったって思える時間でした♪

また違う季節に来てみたいなぁって思いました

 

最後まで見てくださってありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都へ出掛けて北野天満宮へ

2024-03-09 | おでかけ

5日に大阪へ来て叔母の見舞い

翌日6日は京都に出掛け主人の姉兄夫婦と私の5人で高台寺へお墓参り

一緒にお墓参りするのは久しぶり

義母の納骨以来だったかなと話しました

曇り空の寒い日でした

 

その後四条へ出て京料理「田ごと」で皆で昼食

美味しくはんなりした優しい味

これは関東では味わえないですね、同じ店でも味が違うんですよね。。

久しぶりにゆっくりと味わった京料理でした

 

分かれてから1人で念願の北野天満宮に出かけました

 

 

東京では湯島天神が有名ですが

ここ北野天満宮が学問の神様「菅原道真公」を祀る全国天満宮の総本社です

 

 

 

花手水で手を清め

 

 

境内にはたくさんの腰を下ろした牛の像があり

神様の使いとして信仰していたとのこと

「なで牛」と書かれていて頭を撫ぜると1つだけ願いが叶うと伝えられているそうです

この牛だけが赤い目をしているのは

道真公のお供であった牛が瞬きをせず一心に道真公を待つあまり

目が真っ赤になったと言う説があるそうです

 

黒光りの牛も〜

 

 

三光門を経て御本殿へ

私もきちんとお詣りをして来ました

 

左にちょっと見えてるのが

 

飛梅

 

道真公が太宰府に流された時に道真公を慕って一夜で飛んで行ったという梅

「紅和魂梅」御神木です

 

「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春を忘るな」

 

最後に梅園「花の庭」へ

早咲きの梅はほぼ終わってましたが遅咲きのはきれいでしたよ

写真は下手ですが梅に免じて見てくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

苔むしら梅の木、色さまざまに咲いて

寒さも忘れてゆっくりと時間いっぱいまで楽しみました

 

バスで出町柳駅に出て

加茂大橋から比叡山を眺め

飛び石を眺め

賀茂川にかかる橋から景色を眺めるのは気持良くて

寒い夕方でしたがしばし佇みました

 

京阪電車でホテルのある淀屋橋まで

有意義な1日でした!

 

今回も長い記事になってしまい最後まで見てくださってありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団のニューイヤーコンサートへ♪

2024-01-09 | おでかけ

昨日8日にウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団のコンサートへ

東京初台のオペラシティまで1人で出かけてきました♪

ずっと行きたかったコンサート

コロナで行けないとなると余計に行きたくて

でもそれまでは初台(渋谷区)が遠いと思い込んでいました

今回は絶対に行きたくて調べたらウチから1時間半だとわかり

昨年のうちにチケットを買って待っていました!

 

 

初めてのオペラシティコンサートホール

会場もお正月飾り

いっぱいの人の中に凧が飾ってあるのも見えて

新年のムードもいっぱいでしたね

 

前から5番目、中央寄りの座席の良い席をとれていたので

舞台が目の前で楽団員の動きや指揮者の様子も全部見えましたよ

コンサート中は撮影禁止ですので空っぽの舞台ですが・・・

舞台が目の前です
舞台の上にも観客席があり皆さん乗り出して聞いてらっしゃいました

振り返ると3階まであって

たくさんの人で埋まっていました

 

プログラムは

 

演目はこうもり序曲、トリッチ・トラッチポルカ、ウィーン気質など

テレビ元旦の生放送で毎年聴いている曲もあれば

メロディーは一部聞き覚えがあるけど

知らない名前のワルツやポルカなども結構あって

それでもとっても素晴らしく楽しいポルカやワルツ

2時間があっという間でした♪

指揮者Johannes Wildner ヨハネス・ヴィルトナー氏の

楽しいパーフォマンスがあり、

また長くウィーン・フィルのバイオリン奏者でもあったの

この日もバイオリンを弾きながらの指揮もあって

素晴らしいパーフォーマンスでした

パーカッションのお2人のユーモアたっぷりの演出

会場からも笑いと拍手

 

アンコールの拍手が鳴り止まず、もちろん私も拍手、拍手!!

最初の曲は一緒に歌いましょうと「一月一日」

久しぶりに、♪年の始めのためしとて〜♪を

歌いました

3曲終わってもうお終いって感じで引っ込み

えっ、ラデッキー行進曲は??

それはないでしょ!って。。。って私 

もったいぶった指揮者の様子の後に始まった楽曲は

もちろん最後の曲 ラデッキー行進曲

思い切り乗って笑って皆で楽しい時間を過ごしました

素晴らしいニューイヤーコンサートでした〜♪

 

2度行ったウィーンを思い出し

ペンパルだったウィーンの彼女を思い

大好きなヨハン・シュトラウスの音楽を堪能しました

 

***************

 

帰りも新御茶ノ水で乗り換え

駅に着いて乗り換える前に思いつきで

神田明神が近いことから初詣に行くことに!

 

都内は暖かくて気持ち良かったのですが

 

着いてみたらすごい人で行列が半端なく

しかもほぼ動いてないので

並んでどれだけかかる気が遠くなりそうで

横でお参りして諦めました

 

帰り道に

湯島聖堂に寄りました

徳川綱吉によって建てられた孔子廟で

のちに幕府直轄の学問所(昌平坂学問所)になった場所、史跡です

何度も新御茶ノ水には降りているのに

ここにあることは知らないままでした

やはり歩くと色々と出会いがありますね!

 

こんなわけで、楽しい一日を過ごしました♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の七回忌で大阪へ & ミニカトレア ジニーチャンピオン

2023-11-27 | おでかけ

この週末は冷え込みましたね〜

真冬並みで大阪も寒かったですが改めて

日差しの有り難さを感じました♪

 

大阪御堂筋の銀杏並木

 

大阪本町 南御堂

浄土真宗大谷派、難波別院です

 

母の七回忌を大阪でしたくて出かけて来ました 

母の命日は12月5日、少し早めて土曜日25日に私たち夫婦に娘、

母よりも1年先に亡くなった妹のご主人と甥たち

少ない人数でしたが和やかに無事に終えました

 

母は大阪備後町で生まれ汎愛小学校(今はないです)に通った生粋の船場の人、

この南御堂に眠りきっと気持ちも穏やかにいるのではと

私達も母のことを想いながらの法要の時間でした

ここには父も妹の分骨も眠っています

法要後には皆で食事をしながら久しぶりに会ったことから

話が尽きず母もきっと驚いていたでしょうね!

 

ここの広い境内には

 

芭蕉の終焉の地の説明があり

門前の花屋仁左衛門宅で亡くなったそうです

 

最後の句

「旅に病んでゆめは枯野をかけまわる」

 

全て終えて御堂筋に出ると

 

 

 

銀杏の木が綺麗で

これを見るといつもとっても懐かしい思いに駆られます♪

 

***

 

自宅のリビングでは

 

洋ラン ミニカトレア ジニーチャンピオン

 

3つとも咲いてオレンジ色もしっかり出て来て

可愛い姿を見せてくれています♪

ミニカトレアでは珍しい姿でしょう?

 

もう10年にはなりますが大きくなるのでもなく

毎年咲くわけでもなく

それでも気が向くとこうして咲いてくれます(^ ^)

 

日差しの中で輝いています♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海 アカオ フォレスト(以前のアカオ ハーブ&ローズガーデン)へ行って来ました♪

2023-11-09 | おでかけ

7、8日と一泊で熱海に行きました

今回の目的は西からの主人の姉、兄夫婦、

東からの従兄弟夫婦と私達、4家族8人で会うこと!

従兄弟の方とは以前集まったのは10年前

皆元気に会えて良かったね〜と♪

早めにチャックインして皆で広い兄の部屋に集まって

温泉に入る夕方までおしゃべり♪

夕食でも賑やかにおしゃべり

私たちだけの部屋で気兼ねなく笑い合いました

夕食後はデザートを部屋に運んでもらってまたおしゃべり!

笑いの絶えない楽しい時間でした〜〜

 

翌日も朝からお食事をしながらまたまた楽しい時間でした

西に向かう新幹線のひかりが朝と夕方しか停まらないと

早く引き上げた西組と車の従兄弟さん、用がある主人を駅で見送って

私1人でワクワクしながらガーデンへバスに乗りました

 

アカオ ローズガーデン前から見える駿河湾

濃い青い色が空の色とあって素敵です♪

さぁ、入らなくちゃ!

 

以前と同じ受付、でも入場券代がなんと4,000円!

名前が変わり、少しのリニューアルでこんなに高くなってびっくり!

ここへは3回目、でも、来たからには!!

 

入り口からバスで1番高い場所まで連れて行ってくれて

そこから広大な斜面に広がる13のガーデンを見ながら

降りていく、そういう広大な斜面に作られたガーデンです

 

昔のことを思い出しながら歩き出したのですが

地図にあるガーデン名が現地には書いてなくて

どこがどこやら。。。

何度も聞きながらウロウロと。。。

以前はこんなことなくてスッキリと歩けたのにって〜〜

 

何度か聞いてやっとルートがわかった時にはさっきも来た場所だったりして

ちょっと整備の悪さにがっかりでした

 

さて、バラですが

 

春のようには咲いてないですが素敵なバラに出会いました

でも、名前がほぼ書いていない。。。

でも雰囲気があって良いなぁ!

 

イングリッシュローズガーデン辺りでは

 

セプタード・アイル

ウチにもいるパット・オースティン

濃い銅色のオレンジが秋バラで一層濃く素敵です♪

 

プリンセス・ウェールズ

優しいピンクですね!

 

フレンチローズガーデン辺りでは

 

アウグスダ・ルイーゼ

イブ・ピアジェ

見たことあるバラですが何っだっけ?

 

歩きながら思いましたが以前とはかなり違って

年月による施設の衰えもあり

整備も足りない気がしました。。。

12月初めに主人と来た10年近く前には

秋バラがこんなに綺麗にと感動したことを覚えています

その前は友人たちと5月だったかな?

 

それでも今回も青空の下を歩くのは気持ちよくて

あちこちで素敵なシーンが見られましたよ

 

あちこちでノコンギクが見事です!

このバラの名前が知りたかった。。。

 

この辺りではアイスバーグが見事に咲いていました

 

後ろに見えるのはノボタン コートダジュール

以前来た時もあちこちで咲いていました

 

 

パイナップルセージとラベンダーセージが良いね!

 

つるバラの咲く春は見事なんでしょうねと想像して〜〜

 

可愛いバラ♪

 

遠くに海と空が合体して見えています

 

アメジストセージもあちこちで咲いています

 

帰り道に咲いていたノボタン リトルエンジェル?かな??

 

1時間半ほど歩いて気持ちが良くて、やはり自然の中は良いなぁって!

これで以前のように入場料が普通だったら

大満足なですが。。。ってまだ言ってます(笑)

 

青空と青い海に、そしてバラや花たちにも癒されました♪

 

長い記事を最後まで見ていただきありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

British Hillsへ行って英国を楽しんで来ました♪ (3)

2023-09-09 | おでかけ

長い旅行記になりましたが完結編です

 

いっぱい歩いて薄暗くもなってきたので部屋でしばし休息しました

 

建物はTURNER棟  2階建て

 

入り口には向こうの公園などでよく見たゴミ箱

素敵なインテリアになっていましたよ

階段も優雅でどこもかも古い時代の雰囲気を保っています

 

私たちの部屋722号室、2階です

英国ではthe first floor ですね

ドアもなかなか重厚で雰囲気満点

 

ドアの鍵もカチッと下ろすもので

鍵もこんなタイプのもので

何もかもこだわりを感じますね

 

部屋の中も中世らしい素敵なしつらえ

 

 

冬場は2mも雪が積もるとかこの後ろにヒーターがありました

エアコン要らない涼しさでホッと一息

 

窓もアイアンの入った開き窓

椅子も雰囲気がありますね

 

 

ベッドも優雅で素敵でしょう?

照明はもちろん天井にはなくて部屋の各所にこのように!

少し暗く感じて全てのスタンドをつけました

 

 

Bath Room

手前にトイレがあってそれだけは日本のものだと

このバスタブは優雅で素敵!

って思ったのですがシャワーカーテンもなく

とっても使いにくくてちょっと。。。でしたね〜

 

ここはターナー棟の2階にあるラウンジ

自由にお茶を入れたり座っておしゃべりしたりと

なかなか素敵な場所でした

 

さて食事にはマナーハウスまで出かけます

 

夜になっていて霧も出て視界はぼやけています

棟からはほぼ一直線のマナーハウス

 

Refectory

実際は中学校の男女の生徒たちが制服姿で

この中央テーブルと向こう側とに入っていて

大勢なのに静かにフォーク、ナイフを使ってお行儀よくて

きっと来る前にテーブルマナー教育もあったんでしょうね

 

私たちは手前の広いテーブルで2人向かい合って食事でした

ここはドレスコードがあって

男性はジャケットが必要

私達もちょっとお洒落して行きました(^^)

 

若い女性スタッフがI'll look after you this evening.って挨拶してくれて

ちょっとおしゃべり!

ニュージーランドのオークランド近くの町からで

パートナーと共にここで仕事をしていると

とってもフレンドリーで素敵な女性で

お料理を運んでくれる度に話が盛り上がりましたよ〜


今回のディナーは英国のフルコースディナー

色々とあるようですが娘がここでのこのコースを選んでくれました♪

写真を撮っても良いかどうかを尋ねると

もちろんどうぞ!と言った後で

私たちの写真も撮ってくれましたよ

 

 

先ずはホテル特製のスモークサーモンの前菜

とっても美味しくて

レモンの種が飛ばないようにと包んである配慮も嬉しいですね

 

次はコンソメスープですが写真はありません

 

白身魚のソテーにブラウンバターソース

これもとっても良いお味でした

 

次は

 

向こうではよく食べられるローストビーフ

グレイビーソースがたっぷりかかって懐かしいです

向こうではサンデーディナーとかサンデーローストと呼ばれて

日曜に食べられています

必ず付け合わせに付くのがヨークシャー・プディング

半分食べてから写真を撮ってないことを思い出し^^;

これはやはり英国でこの料理に必須のもので

日本のプリンとは全く違います

どちらか言うとパンのようで中には何も入っていないんですよ

本格的なイギリスおお料理に嬉しくなりました

 

デザートも撮り忘れ(^^;;

サマープディングアイスクリーム添え

向こうのプディングは蒸しパンのようで

カシスがたっぷりと入っていてカシスジュースが染み込んでいます

酸味のあるカシスとアイスクリームが絶妙でした♪

 

その後は娘の希望でこのマナーハウスのExecutive Lounge へ

ここではアルコール含めて飲み物をオーダーできて

ゆっくりくつろげます

 

このあとヴィクトリアン・アリーと名付けられたお土産ショップへ

面白いのは値札が全て英国の通貨のポンド

例えば£8.50という風にね

エッ、換算するの?って思うでしょう?

実際は850円という具合で全てにおいて徹底した雰囲気作り

 

翌朝は

 

雨と霧で景色もけぶっていました

 

昨日精力的に動いたことから今日はのんびりです

チェックアウトしてからは

外のベンチに座って娘とおしゃべり

 

雨に濡れたバラが綺麗で写真を撮ったり眺めたり〜〜

とっても素敵な日を過ごし娘に感謝しながら帰宅しました♪

 

1日半にもならない短い旅でしたが

思っていた以上に Britishな場所に英国へ行ったような気になりました!

娘との旅の、また、この場所の思い出にたくさんの写真を載せました

こんなに長い旅行記に付き合って最後まで読んでくださり

感謝しています、ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする