もうだいぶ前からテラスの上の鉢で咲いてる花なんですが
気づくと最盛期をすぎてしまいました・・・
アプリコット色の3㎝ぐらいのかわいい花が咲くマルバストラムです
もっと近寄ってみましょうか
5弁の花びらの中央がポッと紅を帯びて
まん丸い黄色のしべとともに
かわいい花でしょう?
この花の咲きかけのころも
とってもかわいいでしょう?
ちょっとバラを思わせますね
緑のガクが割れて
花びらの色が見えてきた蕾
なかなか表情が豊かなんですよね~♪
このマルバストラムは枝を伸ばしながら広がって育っています
どんな風に生かしてあげるのがいいのかなと
迷いながら鉢のまま3年になりました
吊り鉢で?
ラティスを立てる?
地植えで一面に広がってグランドカバー
それもいいですね・・・
これからどんどん伸びる姿を見ながら
どこで育てるか考えます
◇ ◇ ◇
マルバストラムの向こうのテラスの前の地面で
ホタルブクロが咲いています
一昨年に友人の庭から引っ越してきて
3年目で初めて花を見ました
楚々とした感じが素敵です!
">
ふと覗いた花の中はえんじ色の細かいぼっちがあって
何だかクレマチスやクリスマスローズの中みたいですね・・・
もう咲き終わってしまったのですが
同じ時に頂いたホタルブクロの赤紫色のも見てくださいね
これも優しい雰囲気で咲いていて素敵でした
この辺りは以前は和室の前の庭で
和の雰囲気の花を植えていました
今ではリビングの前のテラスの向こう側ですが
そのまま残しています
でも木々があるせいでしょうか違和感がありません
ミツバツツジの足元にはこのホタルブクロ以外にも
キキョウ、フジバカマ、アマドコロ、ノコンギク、イカリソウ・・・
エゴノキの足元近くにはホトトギス、シラユキゲシも・・・
それらと交差しながら
クリスマスローズやギボウシも植えています
どうしようかなと迷ってはいるのですが
でもせっかくいい雰囲気になっているところを
触りたくないとの思いもあって
またすべてを洋風にしなくったって似合うんじゃないか
そういう思いもあって
この辺りはこの雰囲気を残すつもりです
どんなふうに他と折り合いをつけたらいいか
しばらく考えていきたいと思っています
気づくと最盛期をすぎてしまいました・・・
アプリコット色の3㎝ぐらいのかわいい花が咲くマルバストラムです
もっと近寄ってみましょうか
5弁の花びらの中央がポッと紅を帯びて
まん丸い黄色のしべとともに
かわいい花でしょう?
この花の咲きかけのころも
とってもかわいいでしょう?
ちょっとバラを思わせますね
緑のガクが割れて
花びらの色が見えてきた蕾
なかなか表情が豊かなんですよね~♪
このマルバストラムは枝を伸ばしながら広がって育っています
どんな風に生かしてあげるのがいいのかなと
迷いながら鉢のまま3年になりました
吊り鉢で?
ラティスを立てる?
地植えで一面に広がってグランドカバー
それもいいですね・・・
これからどんどん伸びる姿を見ながら
どこで育てるか考えます
◇ ◇ ◇
マルバストラムの向こうのテラスの前の地面で
ホタルブクロが咲いています
一昨年に友人の庭から引っ越してきて
3年目で初めて花を見ました
楚々とした感じが素敵です!
">
ふと覗いた花の中はえんじ色の細かいぼっちがあって
何だかクレマチスやクリスマスローズの中みたいですね・・・
もう咲き終わってしまったのですが
同じ時に頂いたホタルブクロの赤紫色のも見てくださいね
これも優しい雰囲気で咲いていて素敵でした
この辺りは以前は和室の前の庭で
和の雰囲気の花を植えていました
今ではリビングの前のテラスの向こう側ですが
そのまま残しています
でも木々があるせいでしょうか違和感がありません
ミツバツツジの足元にはこのホタルブクロ以外にも
キキョウ、フジバカマ、アマドコロ、ノコンギク、イカリソウ・・・
エゴノキの足元近くにはホトトギス、シラユキゲシも・・・
それらと交差しながら
クリスマスローズやギボウシも植えています
どうしようかなと迷ってはいるのですが
でもせっかくいい雰囲気になっているところを
触りたくないとの思いもあって
またすべてを洋風にしなくったって似合うんじゃないか
そういう思いもあって
この辺りはこの雰囲気を残すつもりです
どんなふうに他と折り合いをつけたらいいか
しばらく考えていきたいと思っています