かなり日によって気温に差のある日々ですが
ずい分暖かくなってきてるのですね
お蔭でちょっと前から
ハンギングが満開になっています!
これも去年の秋に種を蒔いたビオラのベビーブルー&ホワイトと
小輪パンジーのナチュレエッセンス アリエス
そこに白いブライダルステラの苗を一緒に植え込みました
植え込んだのは去年の秋、確か10月頃
小さな苗に心配しましたがどれも大きくなって
今や花がいっぱい咲いてきました
ナチュレエッセンスアリエスは色幅があるので
期待していたのですが
植え込んだ苗が枯れたのもあって
ちょっとイメージしていたものとは変わってしまいました
下のはそのナチュレエッセンス アリエスと球根たちを
植え込んだ一鉢なんですよ
これは全部同じ種から生まれた子たち!!
ずい分色幅があって
同じ花じゃないみたいですよね?
去年のもそうでしたがナチュレシリーズって
楽しいですよ~♪
中から出てる葉ですか?
それはね、チューリップとムスカリ!
でも、まだ小さい蕾ですね・・・
全部咲いたらまた見てくださいね!!
そしてこちらはクリスマス、正月と変化させながら
玄関のアクセントになっている大きな鉢!
もうはボタンもしっかりと大きく伸びてしまって
花が咲きそうです・・・
でも、かわいそうでいつも花を見るまで
残しています
その足元で白のガーデンシクラメンが
よく咲いているでしょう?
そしてシックな色のパンジーもようやく
花がたくさん咲いてきました!
パンジーに近づいてっと・・・
ちょっと素適なシックな
色合いをしてるでしょう?
まるでビロードのような
光沢を感じるんですよ!
葉牡丹ももう少しで
咲き終わりですね
今度はイメージを変えて
何を植えようかしら?