Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

秋の上田と小諸の旅(2) ~~高原のハーブとローズガーデン~~

2018-10-29 | 


昨日の旅の様子に加えて最後に寄ったハーブとバラ園の写真を見てくださいね♪


名前は「夢ハーベスト農場」
小諸の懐古園から車で15分ほど、旅館に置いてあったパンフレットで知りました
10月31日で今季終了らしくぎりぎり間に合ったのですが
この時期にこの標高でバラがあるのかな?って心配しながら・・・




テラスのバラもまだ咲いていますね



可愛いしつらいの中にはダリアの花がたくさん浮かんでましたよ










あちこちにアーチやパーゴラがしつらえてあって





こんなバラもぶら下がって咲いていて可愛いですね~
春ならあちこちにきっとバラが見事なんでしょうね~(*^_^*)


この時期ではダリアが大株になってたくさん咲いていて







ダリアってこんなに大きくなるんだってビックリしました
秋のダリアもいいもんですね~♪







ブルーのハーブやサルビア類もまだ咲いていましたね
やっぱりこういう色は良いですね~~

このガーデンにはかなり広いラベンダー畑もあって今はもう刈り込みが終わって何もないのですが
全部咲いていると見事だろうなと
自分でそこにあの素敵な色を載せて想像してみました~(笑)



思わぬことで今回の旅でこんなガーデンにも出会えてサプライズの旅でした
やはり6月がバラなどがとっても美しいですよと・・・
以前に行った小淵沢のシンプリーガーデンと同じですね~♪
機会があればまたその時期に行ってみたいですね!



帰宅して上田のおぎはらさんで買ってきた苗を玄関に置いてみると



箱いっぱいです!

さて今は庭のテラスにプラ鉢のまま置いていて
明日、明後日でゆっくりと植えこんでいきたいと思っています~♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の上田と小諸へ出かけてきました

2018-10-28 | 


主人と車で秋の長野県上田と小諸に出掛けてきました
久し振りのお出かけでちょっとワクワクしましたよ~(*^_^*)


一番の目的は上田市立美術館でやっているウィリアム・モリス展を見る事




なかなかお洒落な美術館で外ではドウダンツツジの色がとってもきれいでした




中は写真を撮れないのですが
モリスが生まれてから最後まで住んだ家々を写真やビデオで紹介していて
その風景と作品が素晴らしかったです

昨年イギリスで彼が新婚時代に住んだレッド・ハウスは行かなかったんですが
晩年に最後まで住んだケルムスコットの家はバイブリ―から行ってたので
その写真はとっても懐かしい思いがしました


見終わって主人の希望で「平塚らいてう」の家にも行ったのですがここは省略


この日の最後は「はぎわら植物園」
いえ、名前はそうですが植物園ではなく宿根草などの苗をたくさん置いてる花苗やさん
いつもはネットでお世話になっています
宣伝ではないですがホントに良い苗がいっぱいあって毎年取り寄せています






今回はその店に来てわくわく~!
あまり時間がなくてさっさと見ながらもあれもこれもと
たくさんの苗をかごに入れてしまいました




買い物を済まして出てくると陽が西に傾きかけて
暗くなる前に宿に行かなくてはとちょっとあわてました(^^ゞ


宿は島崎藤村が泊まったという宿「中棚荘」、主人の希望です

なかなか雰囲気のある宿で女将もとても感じ良く
外国人も数人来ていて人気度がわかります
気持の良い温泉はこの時期りんご風呂、湯船でそっと持ち上げると良い香りがしましたよ
腰痛にも効くようでゆっくりと温まってきました~♪




実はここは藤村の次の詩の中に詠まれた宿なんですよね


「千曲川旅情の歌」

小諸なる古城のほとり 
雲白く遊子(いうし)悲しむ
緑なす繁蔞(はこべ)は萌えず
若草も藉くによしなし
しろがねの衾(ふすま)の岡邊
日に溶けて淡雪流る

あたゝかき光はあれど
野に滿つる香(かをり)も知らず
淺くのみ春は霞みて
麥の色わづかに靑し
旅人の群はいくつか
畠中の道を急ぎぬ

暮れ行けば淺間も見えず
歌哀し佐久の草笛
千曲川いざよふ波の
岸近き宿にのぼりつ
濁り酒濁れる飲みて
草枕しばし慰む


この最後に出てくる「岸近き宿にのぼりつ」の宿がこの中棚荘で
夕食の食前酒には藤村が好んだという濁り酒が出ましたよ
今も藤村の泊まった部屋は人気とか
私たちは平成の部屋の方に泊まりましたが・・・


小諸といえば懐古園、そして藤村ですよね
というわけで翌日は懐古園に出掛けました




ここへは主人も私もそれぞれ昔に来ていてお互いになぜか良い印象が無くて
今回はどうしようかと迷ったのですが
藤村記念館があるとのことで行ってみようかと・・・


学生時代に信州一周の旅に友人たちと来た時は夏休みの暑い時期
暑さと旅の疲れといっぱいの人にうんざりして
覚えているのは城の石垣の上から遠くに千曲川を見たこと

あれはどこだったのだろうと歩いているうちにありました
今はきちんと整備されていますが
見た風景は20歳になったばかりの頃に見た川の流れ
主人はもう少し後だったようですが
お互いこの川の曲がった流れも記憶通りで
2人でしばし感激しましたね~♪




ただもっと鄙びて遠くに見えた気がするのですが
そりゃ変わっていますよね、どれだけ昔だったのか・・・


懐古園は春の桜も秋の紅葉も見事らしいのですが
まだ少し早くて





でもその分人も少なくて良かったですね!
まさか今回ここへ来るとはね,でも来て印象が良くなって良かったねと話しました(笑)


そうそう、この日は朝一番にこの宿がやっているワイナリーを見に行ったんでした
車で10分ほど景色の良い三牧ケ原という高台にありました
女将のご主人と息子さんが始めた新しいワイナリ―で
ブドウ栽培は2002年から始めて以来マンズワインに委託醸造して
今年から初めて自家醸造をしだしたというピカピカのワイナリー



ワイナリーGIO HILLS


景色が360度の眺望で素晴らしいです~♪
右端の山が浅間山で反対側には富士山も見えるとか
この日はそこは少し雲がかかっていて見えなかったんです

11月1日からカフェがオープンしてここでコーヒーやランチもできるようです
後10日、ちょっと残念!
周りの場所もガーデニングのデザインがされていて来春から施行するとか

そして1階は醸造所



ピカピカの見上げるような大きなタンクが並んでいます
100リットルって言ってたかしら?
若い息子さんの頑張りに期待して美味しいワインができますように!

いずれは玉村豊男さんのビラデストのような場所を目指しているみたいですね
数年後にでもまた来たいと思わせる場所でした~(*^_^*)

思いがけず素敵な小諸滞在でした

実はこの後バラ園に行ったのですが長くなるので次回にまわしますね!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの復活~♪    ~~台風の塩害から3週間経って~~

2018-10-19 | バラ


台風の塩害で庭が荒れてバラの葉がほぼ落ちてから3週間
びっくりするほどバラが復活してきました~♪

今日はその様子をみてくださいね!




テラス前の良い場所にいるアンブリッジ・ローズ   


数日前に咲いた1つの花
台風の際に小さい蕾がついていて葉は落ちても花は無事に育ってうれしい開花
花は小さめでしたがいつも通りに咲いて何よりもうれしかったです~(*^_^*)


今日の様子ですが




塩害で落ちた葉や枝先をすべて剪定して新しく育った枝に
こんなに蕾がついているんですよ

例年よりも秋バラの開花は遅れますがそれでも11月には咲いてくれそうでうれしいです~(*^_^*)




すぐ横にいるオール・ドブラッシュも花が咲き始めて蕾もあちこちに・・・
バラの強さにびっくりしています!




軒下にいるフランシス・デュブリュイは台風でも残った一番上の蕾が咲き始めました
葉はほぼ落ちたので不格好ですがやっと再生への道ですね



全体はこんなに伸びてしまってはるか上での開花です
あちこちの枝に赤い新芽が展開してきていて
その先への期待も膨らみますね




下の方には蕾もできてきてこれも11月には咲くかしら?


【10・20追記】

今朝起きてキッチンのドアを開けたら
昨日は庭からで見られなかったこんなに素敵にフランシス・デュブリュイに出会いました




秋色のこっくりした赤
黒味を帯びた赤い色がとっても素敵で見とれました

何だか幸せな朝になりました~♪



隣にいるヨハン・シュトラウスも



新芽の出て蕾のできていた枝がすべて強風で折れて剪定して
新たにここまで復活しました

ただでさえ遅咲きのこのバラにはこの秋に蕾ができるかどうかわからないですが
新しい葉は見るものに力を与えてくれますね~♪


その隣のウィリアム・シェイクスピア2000もこんな風に新芽が出て蕾ができています
この秋の内にはいくつか花を見られることに安堵しています~♪




そして


テラスにいる鉢植えのバラ「しのぶれど」



葉はほぼ枯れてみじめな格好ですが蕾は無事に育って
今朝素敵な花を見せてくれました

ちょっと疲れたのか少し小振りの花ですが
枯れずに咲いてくれたのがうれしいですね~♪
Iさん、Sさん見てくれているかしら?





葉がほぼ枯れて剪定し直したアイスバーグも小さな蕾が緩んできましたよ
葉もいっぱい出てきていていつもの秋よりも元気なぐらい・・・




milkyさん印のブラッシング・ノックアウト

これは蕾が台風に負けずに残って葉は新しく展開して
可愛い花が咲きそうです!


いつもの秋の様子に比べると塩害後の剪定からの葉の復活や蕾の出来が早い感じがします

先日各地の桜の開花の様子をテレビでやっていたのですが
塩害で葉がやられて落ちてしまって
普段なら花芽の付け根にある葉の成長抑制ホルモンが出て花芽を成長させないのが
葉が無くなったことでそれが出なくて
しかも高温の日々も続いたことで季節外れの開花につながったということらしいです


四季咲きのバラは桜の開花とは仕組みも違うでしょうが
何だか塩害で葉が落ちて却って蕾の形成が早まっている気がするのですが・・・

いずれにしろ
諦めていた秋バラがある程度見られそうでワクワクし始めました
一斉の開花にはならずともそれぞれに花を見せてくれたら良いなと期待の10月になりました~♪

他の花の様子はまた次回にね!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の塩害を受けたバラたちの様子は・・・?

2018-10-09 | 


台風から1週間がたって気温の変動が激しくてこの時期に真夏日があったりして
もう日本の四季はなくなったの?って突っ込みたくなります・・・


台風では庭の主にバラが被害を受けました
今回は強風もさることながら塩害がひどかったんですよ

もっと大変な被害があちこちであるんですからこんなことでは文句は言えないのですが
それでも楽しみにしていた秋のバラがかなり期待できなくなっています




ほぼダメになったバラのウィリアム・シェイクスピア2000にたった1つの開花
いえいえ、もう1つあるのできっと咲きますよね~~(*^_^*)



台風の翌朝ベランダの手すりに塩の結晶がいっぱいついていてビックリ!
こんなひどい様子は今までの台風でも記憶がありません
すぐに庭に降りて
すべてのバラやクリスマスローズにホースでじゃぶじゃぶと水を掛けました
今までも台風の後にはバラに水をかけて塩を洗い流しましょうと書かれているのを目にしていましたが
実感したのは今回が初めてでした、しかもこんな内陸だと思われる場所でです!

2階から見ると



マダム・アルフレッド・キャリエールの葉が塩害で茶色になって
枝にしわしわになってくっついていて
すべて取ったり切り戻したりしてこんな状態です




エゴノキの葉を上から見ると良くわかりますね
塩害で葉の縁の方から茶色くなって枯れていっています
下の方の葉は元気なんですよ




アーチのバラも2本とも悲惨です!
葉はすべて茶色くよれよれに枯れてしまい
枝をずいぶん切りました

蕾が出始めていたのもすべてダメになって恐らくこれはこの秋はダメでしょう・・・




アイスバーグも同じですがぼちぼちと新芽が出てきています




ヨハンシュトラウスはブッシュでしならないので風をまともに受けて
すべての新芽の付いた枝が折れました。。。
蕾がかなりついていたのでがっかりです、葉もかなり傷んでいて思いきってかなりカットしました
この秋は無理ですね・・・


でも今日たった1つですが



残っていたのがあったらしく蕾が開きかけてきました
たった1つでもこのヨハンさんが見られるのはうれしいです~♪


他にもうれしいバラの蕾を見つけましたよ




これはオールド・ブラッシュの新しい蕾
これもほぼダメになっていて剪定したらさすがの早咲き種
蕾がもう上がって来ていてワクワクします
残った蕾が2つあって根元が黒くなって来てるので無事に咲くかどうか・・・




同じくアンブリッジ・ローズにも1つだけ残った蕾があったらしく
無事に花色を見せ始めました
どんな花が咲くかしら?

このバラも元気だったから秋バラを楽しみにしていたので悔しいですね!




軒下奥にあるこのフランシス・デュブルイは上の蕾だけが残りました
葉もやられてだめになりそうでしたが
無事に新葉も出てきて咲いてくれそうです!



他の花たちもずいぶんダメになりました
秋のサルビア類を楽しみにしていたのですが無事だったのは



コバルトセージだけできっとこのしなりはバラの木に絡んで生き延びたようです
青い色が透き通ったようなブルーで良いですよね~




ユーバトリウムのこの白い色も庭では今はとっても映えて素敵なんですよ



その前では青花ホトトギスが咲き始めていて
このコラボが秋の雰囲気を醸し出していますね~




ベンチ前では半分の株になってしまったダリアのビショップ・オブ・ヨークが咲いています
たくさんの蕾があったのに・・・

この辺りでは赤いサルビアも倒れ蕾がいっぱいだった紫のトレニアは株ごと抜けてしまっていました
赤いガーベラもなくなって土が目立っています


でも、こうして1週間が経って新しい芽吹きも始まって
ずいぶん落ち着いてきました

バラもいろいろと残った植物も強いんだなって感動しています

今年は暖かい日も多くてバラの成長には良いかもしれませんね
これからどれだけ蕾を出してくるのか待ってみます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする