9月も明日で終わりいよいよ10月、本格的な秋ですね♪
10月からは緊急事態宣言も解除されるようですが
それで安全になったわけでもなく
まだまだ巣篭もり期間は続きそうですね!
庭の花達を今日も見てくださいね
ユーパトリウム チョコラータ
チョコレートのような濃い色の茎や葉から咲く
真っ白の花が素敵ですね
まるで雪が降り積もったようにふんわりと〜〜
足元に咲くヤブランの紫の花穂と青花のホトトギス
このマッチングも素敵だなって秋を楽しんでいますよ
どうもピントの甘い写真になっていてガッカリですが。。。
ダリア ビショップ・オブ・ヨーク
夏の間は休んでいたこの濃いオレンジ色がまた庭に戻ってきて
華やかになっています
蕾もたくさんあって
これからいっぱい咲いてくれそうで嬉しいな
この辺りは
ペルシカリア ファイヤドラゴンの赤い穂が立ち上がって
ダリア、フロックス少し見えてるマゼンダ色のサルビアと
楚々とした秋らしい雰囲気を作り上げてくれています
そうそう、ここにこんな花がいつのまにか
植えたのではなくいつのまにか勝手にね
これって、どうやら三時草ですね
夕方3時ごろになるとこの可愛いピンクの花が咲くんですよ
3時に咲くから三時草
可愛いでしょ♪
きれいだからもう一度
先日載せたコバルトセージ
このコバルト色は庭で目立ちます
さて、バラも夏剪定を軽くした場所から花が咲きました
まだ秋バラと呼べる花ではなく
夏の名残の花ですね
フランシス・デュブリュイ
花びらの縁が強い日差しですぐに黒く焼けますね
いつもの房咲きではなく一輪だけ咲いた
クリーミーエデン
優しい黄色ですね
シュシュ
このバラは夏もあまり姿を変えずに咲いたみたい?
この花の雰囲気はかなり整ってきましたね
お気に入りのシュシュの久しぶりの花に
気分は最高です♪