ずいぶんご無沙汰してしまいました
その間にどんどん気温が下がって今日は初冬並みに寒いです
庭の花たちも最後の輝きで咲いているんですが
やっとチャリティーバザーの写真をまとめたので先に様子を載せますね
10月19、20日の土日で例年通りに
柏市ふれあい防災公園の一画にあるサスティナホールと広場で
心配したお天気にも恵まれて無事に終了しました
写真がたくさんあるので適当に流してくださいね
色とりどりのキルトが並んで壮観です!
今年は特にキルトが人気で
ベッドカバーやソファーカバーにもなる大きなのがまず売れて
1日目の午前中には主だったのが全て売れてしまいました
上の茶系のベッドカバーサイズのは今回の一押し
真っ先に売れました♪
タペストリーのサイズやデザインのキルトもこんなに?
って言うほど午前中でなくなりました
このホールでやるのも今年で4年目
皆様に定着してきたのかなと
ありがたい嬉しさです
とにかく朝は早くから来られて整理券発行
10時になるとすぐにホールへ
大きな袋を抱えて戻って来られ広場の作品を見てらっしゃいましたね
広場では
たくさんのクッション
テーブルクロスやランチョンマット
向こうのテーブルには
サロンエプロン
ハンガーには
様々なタイプと色合いののエプロン
ベストもつっています
たくさんのお買い物バッグや
ポーチなど、まだ段ボール箱から出してないのもあって
朝はバタバタの用意でした
もう一度室内に戻って
時節柄人気のクリスマス作品
手前にはバッグがいっぱい
机の上には
可愛いパッチワークの額
ちょっとお洒落な様々な額もほとんど売れました
人気だったワンちゃん達
30分後にいらした方がもうほとんどなかったって!
初日の午前中に会計に並ぶ長蛇の列
始まって1時間もしたら主だったキルトがなくなってびっくり‼️の今年
皆様のお買い上げに嬉しいバザーでした
残ったものを持って麗澤大学学園祭の行事のフリーマーケットへ
11月2、3日と出展しました
2日目はこれとこれを買ったらどれぐらい安くしてくれる?
そんなフリマの活況も楽しかったですね
もちろん、チャリティーバザーはそういうことはなしで
こちらが下げた値段で最後までが定着しています
会計がこれから経費を計算して売り上げから引いて
残りの収益は全て上のポスターにある施設に
これから送ります
来てくださった皆様、ホントにありがとうございました
秋の大イベントが終わってホッとしています
もう来年の作品作りに入っています!