今年の8月の末は全国的に不安定な天気でいつまでこんな状態が続くのか
うんざりしてしまいます
各地の豪雨の被害もすごいようで心配ですね・・・
そんなお天気をものともせず夏のバラは相変わらず咲き誇っています

シャンテ・ロゼ・ミサト
たくさんの花びらを乗せて見事な花を見せてくれます

夏剪定の時期なのに迷うほどに次々とこんな蕾も見せて
素敵な香りで咲くバラ・・・

昨日のヨハン・シュトラウスの蕾も今日は咲いています

このパット・オースティンも小さな花を咲かせ
夕べの雨で今朝は散っていました
8月の終わりのこの時期にバラ達の手入れをして
10月の秋バラを待ちます
少し涼しくなり雨の潤いも得て宿根草の花も元気です

トラノオ
ブログの友人に頂いたこの花も咲きだしました
大好きな白の花がうれしいです

オキザリス「レグネリ」
遠くカナダから娘に連れられてやってきたのですが
今では庭の各所でかわいい花を見せています
何とも涼やかな花です

ブルースター
種を飛ばした後は身軽になったのか
このちょっと変わった雰囲気の花をいっぱい咲かせて
元気一杯です

メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)
今頃になってやっと咲き始めました
この紫と言ってもいい濃い青の花が庭で目立っています
これがいっぱい咲いてくると楽しみです
ネメシア メロウ スカイ
夏の間休んでいたネメシアがまた咲いてきました
このところの気温の変化を察知したのですね

かわいい花
これから秋遅くまでずっと咲いてくれるはずです
8月が終わると夏が終わってしまったという気がします・・・
早く涼しくなってほしいと思いながら過ごした夏ですが
それでも秋を迎えると思うと何だかあまりに足早に過ぎていく夏に
人生の時間の過ぎる速さを重ねます
自分の生き方を考えていると何だかやりたいことがいっぱいで
焦りにも似た気持ちを感じているこの頃です
うんざりしてしまいます
各地の豪雨の被害もすごいようで心配ですね・・・
そんなお天気をものともせず夏のバラは相変わらず咲き誇っています

シャンテ・ロゼ・ミサト
たくさんの花びらを乗せて見事な花を見せてくれます

夏剪定の時期なのに迷うほどに次々とこんな蕾も見せて
素敵な香りで咲くバラ・・・

昨日のヨハン・シュトラウスの蕾も今日は咲いています

このパット・オースティンも小さな花を咲かせ
夕べの雨で今朝は散っていました
8月の終わりのこの時期にバラ達の手入れをして
10月の秋バラを待ちます
少し涼しくなり雨の潤いも得て宿根草の花も元気です

トラノオ
ブログの友人に頂いたこの花も咲きだしました
大好きな白の花がうれしいです

オキザリス「レグネリ」
遠くカナダから娘に連れられてやってきたのですが
今では庭の各所でかわいい花を見せています
何とも涼やかな花です

ブルースター
種を飛ばした後は身軽になったのか
このちょっと変わった雰囲気の花をいっぱい咲かせて
元気一杯です

メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)
今頃になってやっと咲き始めました
この紫と言ってもいい濃い青の花が庭で目立っています
これがいっぱい咲いてくると楽しみです

ネメシア メロウ スカイ
夏の間休んでいたネメシアがまた咲いてきました
このところの気温の変化を察知したのですね

かわいい花
これから秋遅くまでずっと咲いてくれるはずです
8月が終わると夏が終わってしまったという気がします・・・
早く涼しくなってほしいと思いながら過ごした夏ですが
それでも秋を迎えると思うと何だかあまりに足早に過ぎていく夏に
人生の時間の過ぎる速さを重ねます
自分の生き方を考えていると何だかやりたいことがいっぱいで
焦りにも似た気持ちを感じているこの頃です