今月は家から出られない~
と嘆いておりましたが、放浪しています。
やはり。血が騒ぎます。
ジプシー気質。
昨日は白石の「ギブソンガールアンティックス」に寄って
工藤さんとおしゃべり。
来週の水曜日インソムニアでお茶の約束。
それから 車で円山へ。
「佐々木 徹」さんの回顧展を観に・・。
先々週も行ったのですが場所がわからず
今日も結局わからなかった。
佐々木徹さんと初めてお会いしたのは2年前。
美唄のアルテピアッツアで。
古い建物の窓にもくもくと何かを貼っている人がいる。
ステンドグラスの光に見えた。
思わず走っていってみると
フィルムのようなものにカラフルな写真?絵?コラージュ?
もくもくと
もくもくと
そりやぁもくもくと
セロテープでフィルムのようなものを
(たぶんパソコンで打ち出した画像・・)貼っている。
私はこういうのに弱い。
もくもくと。もくもくと。もくもくと。
作業をする姿。
ほんの少しは佐々木さんとお話しできたけど。
佐々木さんの近くには日めくりカレンダーがあって
そこにメッセージを書いてくれた人に、
誕生日カードを送ってくれるというもの。
当然 私 書かせていただきました。
次の年、私の誕生日より少し遅れて葉書をいただいて。
遅れたことにたいして丁寧にお詫びの言葉も添えてくださった。
私は今回の個展で
本当に恥ずかしいくらい図々しいと思いながらDMを出した。
でも
佐々木さんは今年の春に既に天国へ帰っていたらしい。
それを個展の会期中に知って。。。。
もう
佐々木さんの新作を観ることができない。
もちろんお会いすることも。
それでも
いつか会える。
いつか会える。
佐々木さんの回顧展は2度も観ることができなかったのは
たぶん理由があるんだと帰ってきました。
きっと またいつか 佐々木さんの作品と会えると思う。
天国でも思う存分 佐々木さんが制作できますようにと。
お祈りいたします。