例年より2~3週間遅れてやっと紅梅が咲きました。
待ちに待ったというか、やっと咲いてくれたという感じです。
すぐ近所の別荘宅の紅梅です。



こちらは秘密の花園の紅梅です。


午前中はネイチャーセンター主催の椿鑑賞会に参加してきました。
そのため、いつも午前中に行く買い物が午後になってしまいましたが、
スーパーでナットー君の同級生のお母さんに久しぶりに会えました。
ほとんど井戸端会議を経験しない私には貴重なお友達です。
お互いに親の介護苦労を愚痴り合いましたが、皆それぞれ苦労しているんですね。
こればかりは経験者しかわからないのよねと慰められました。
ちょつと気分が晴れましたよ。
待ちに待ったというか、やっと咲いてくれたという感じです。
すぐ近所の別荘宅の紅梅です。



こちらは秘密の花園の紅梅です。


午前中はネイチャーセンター主催の椿鑑賞会に参加してきました。
そのため、いつも午前中に行く買い物が午後になってしまいましたが、
スーパーでナットー君の同級生のお母さんに久しぶりに会えました。
ほとんど井戸端会議を経験しない私には貴重なお友達です。
お互いに親の介護苦労を愚痴り合いましたが、皆それぞれ苦労しているんですね。
こればかりは経験者しかわからないのよねと慰められました。
ちょつと気分が晴れましたよ。
持ち主がこの時期に来ることは滅多にありませんが、
それでもこの梅も春を忘れずにきちんと咲いてくれますね。
うちのお隣ですが、うちから見るよりもさなえさんの所から
見る方がよく見えるって、おもしろいですね。
毎年紅白で咲きそろうのですよ。
今週はお天気が悪いのでまた花の開花が送れそうですね。
秘密の花園の紅梅は綺麗な色が出ていますね、流石です。
昨日、湯島の梅まつりに行ってきましたが、紅梅がちらほら
白梅はこれからといったところでした。
花の旬に合わせて出かけるのは難しいと実感しました。
まあ、自然には勝てないようですね。
別荘の紅梅は剪定もされませんが今年は
花が多く咲きましたよ。