買い物と職場だけの車使用も2年以上たちます。
車を運転すのに余計な気を使ったり怖かったりしていましたが、
この日は体調もいいので用事もあることだしと
車で茂原に行ってみることにしました。
茂原公園に車を置いて新聞広告に入っていた茂原七福神を回ってみようかと思ましたのよ。
茂原公園から
白梅が咲いています。


茂原公園の池は修理中で水がほとんど抜かれていました。
沢山いた魚や亀たちはどうしたのかしらと思いながら
残り少ない水の入った池でカモたちを見つけた。




七福神巡りは大変だった。ご案内もなく広告の地図一枚ではわからないです。
まずは藻原寺



この後はカーナビで探しながら運転しますが山の中だったり曲道がわからなかったり細かったりしていけませんでしたよ。
②は東光院(福禄寿) ③妙弘寺(大黒天) ④妙楽寺(恵比寿)
⑤妙源寺(寿老人)


と結果的には二つしかわかりませんでしたよ。でも茂原を一周した感じですね。
これで運転に変な自信がつきあちゃこちゃと動き回りました。
この後は明日からのブログをお楽しみに!!
今日は5日目のコロナの予防注射です。
打ってくるのはいいけどまた2.3日動けなくなりますのよ。
茂原公園にはもう20年以上も前に何度か行きましたが、
通路のぼんぼりや赤い橋が懐かしかったです。そういえば
こんな感じでしたよね。
5回目のコロナワクチン接種、私たちは熱も出ず、体調も
悪くなりませんでした。案外大丈夫かも知れませんよ。
まあどっちからでも公園を一周できるのですが、歩きたくない私は国道から入りなおしましたのよ。
カーナビは私の意図しない案内をしてくれますわ。
一枚の紙にななつ書いてもらうらしいですよ。
私が行ったお寺さんは大黒天だったかな~
茂原の七福神めぐり行ってみたくなりました。