goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

リバークルーズ ライン川の旅1

2017年07月08日 | ライン川の旅
ライン川のリバークルーズの旅のご報告日記開始です。

その1は初日

成田空港からKLMオランダ航空機でアムステルダムまで約11時間

機内から撮ったロシアの大地





アムステルダム空港の近くの台地





アムステルダム港からリバース船 アマデウスシルバーに乗船します。

これで一日30時間近くが終わり、寝れますよ。(24時間+時差7時間です)









近くにはあの有名なディズニーの船も泊まっていました。こちらにも乗船して大海原に出てみたいですね。





翌日、早くも市内観光に出発です。

市内風景をバスの中からパチリ






アムステルダム観光は運河クルーズから

















跳ね上がる橋を通過して






チーズ工場を見学。試食を十分させていただきました。






市内観光。今は数少なくなった風車小屋











牛や羊のミルクでチーズが作られています。






午後はアマデウスシルバーでオランダホールンに移動しました。





今日の一枚






今夜の出迎えは





待ちに待ったリバークルーズに一人旅で参加しました。

機内の11時間がとっても心配していましたが、隣の席が空席だったのでとっても楽ちんでしたよ。

アマデウスシルバーはとってもきれいで広いです。そして走行中もとっても静かなので驚きと安心てました。

早速の市内観光は寝不足で、後ろから行くのがやっと、足もむくんでいます。

でも船内はシャワーしかないのよね。

早くもお風呂に入りたくなりましたわ。















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろねこ仙人)
2017-07-08 15:35:30
建物とか石畳とか、何もかもがヨーロッパですね。いいな〜♪

クルーズ船もものすごく大きくて立派ですね。こんな素敵な船に
寝泊りしながらライン川を遡って諸外国を巡る旅って最高ですね!

ゴッホの絵にあるアルルの跳ね橋のような跳ね橋が印象的でした。
返信する
いろんな場所で (さなえ)
2017-07-09 10:08:44
石畳みを撮りましたが、それぞれの雰囲気がありましたね。

イスラエルの老人ホームの皆さんが70人ほど参加していましたが、皆さん年だとか、障害があるとか関係なく大いに楽しんでいましたよ。

川沿いの田舎町をのんびり観光してきました。
返信する

コメントを投稿