ご近所のブログ仲間のしろねこ仙人さんが桃色タンポポを見つけました。
早速、私も見に行ってきましたのよ。
確かに桃色タンポポです。


葉もタンポポと同じでしょう。



黄色のタンポポはキク科タンポポ属です。
桃色タンポポはキク科フタマタタンポポ属で原産はイタリア・クレタ・バルカン
地方です。
そして桃色タンポポの正式名称は「グレビス・ルブレ」ですって。


今日の千葉県は朝から大雨でしたの。
もうその時点で金環日食は諦めてしまいました。
でもですよ、ちょうど通勤時間あたりで、雲がかすんで時に見れたそうです。
残念でしたわ。
テレビの映像でも十分感動しちゃいました。
早速、私も見に行ってきましたのよ。
確かに桃色タンポポです。


葉もタンポポと同じでしょう。



黄色のタンポポはキク科タンポポ属です。
桃色タンポポはキク科フタマタタンポポ属で原産はイタリア・クレタ・バルカン
地方です。
そして桃色タンポポの正式名称は「グレビス・ルブレ」ですって。


今日の千葉県は朝から大雨でしたの。
もうその時点で金環日食は諦めてしまいました。
でもですよ、ちょうど通勤時間あたりで、雲がかすんで時に見れたそうです。
残念でしたわ。
テレビの映像でも十分感動しちゃいました。