しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

ジャイ戦通算9連敗、真弓監督の継投策は、、、

2009年04月11日 21時10分57秒 | 虎ブロ
先発投手を出来るだけ引っ張る真弓采配
基本的にきっどさんは大賛成である。
前岡田監督との違いを打ち出したいであろうし、
事実咲昨年シーズン終盤息切れした理由は
救援陣の登板過多である事は明白なのだから。

しかし、このシーズン序盤
明らかにその策は裏目に出ている
間違いではないのだが、結果に結び付いていないのだ。
ましてや球児の登板機会が無く肩が鈍っている状態なので、
7回頭からアッチ、
調整を兼ねて負けていても8回球児でも良かったのでは?
真弓監督は岡田監督に負けず劣らず「頑固者」と聞く、
でも昨シーズンから続く、ジャイ戦ドロ沼9連敗を阻止する為には
柔軟さも必要なのでは?

まあ、ノーミンも2回から立ち直ってナイスピッチを繰り広げていたので
結果論と言えば、結果論なんだけどね。

さあ、明日はいよいよ負けられません
4連敗、ジャイ戦10連敗なんてやっちゃった日にゃあ
シーズンが早々に終わって仕舞いかねません。
でも、やっぱり先発・福原ですかい?!

《きっどさんのG1予想》桜花賞はブエナビスタは鉄板だが、

2009年04月11日 19時05分13秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
1着はもう判っている
⑨ブエナビスタ
でもう鉄板!
若い女のコは解らんとは言え
彼女はディープ級と言っても過言でない。

となると今回の狙いは三連単
つまり1着は⑨固定で間違いないから
ブエナビスタが出走しなと仮定して
馬単の予想をしていけば良いのだ。
これは簡単!?

ブエナビスタの存在を消してしまえば
チューリップ賞の優勝場は2着の
⑦サクラミモザの繰り上がり
デビューから無傷の3連勝だ!
いやいやWindowsのVistaの次のOSは「7」
て事はブエナビスタの次に来るのは
馬番⑦のサクラミモザで決定?

そうなるとこれまた繰り上がりで
チューリップ賞2着の
⑭ルージュバンブー
も無視出来ない。

三歳牝馬№1決定戦も
ブエナビスタが居なければ
①ダノンベルベール
の繰り上がり優勝決定、
ここで新たなGⅠ馬の誕生でございます。
デビュー以来、連を外した事のない安定度
ブエナビスタの2着にはぴったりだ。

ひょっとして若しブエナビスタを倒すとしたら
まだ底を見せていない
2勝無敗の
⑱レッドディザイア
アネモネSを勝っても評価の低い
②ツーデェイズノーチス
フラワーC勝っても評価が低い
⑥ワンカラット
を絡めて

【結論】
三連単フォーメーション

 1着 2着 3着
 ⑨→①②⑥→①②⑥
    ⑦⑭⑱ ⑦⑭⑱
  


北野誠 全レギュラー降板へ、タレント廃業危機!

2009年04月11日 13時52分21秒 | テレビのつぼ
ABCラジオ「誠のサイキック青年団」
が不適切な発言があったとされ、
最終回直前に謎の繰上げ打ち切りなった話題は
先日、このブログでも取り上げた。
そのパーソナリティーの一人の北野誠が
テレビとラジオの全レギュラー番組を順次降板するらしい。

これは尋常ではない、
北野誠は松竹芸能の数少ない売れっ子芸人の一人
現在のレギュラーはTVだけでも
テレビ朝日「やじうまプラス」、
ABC「探偵!ナイトスクープ」
TBS「噂の!東京マガジン」、
読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」、
特に関西人にしては、「おいおいナイトスクープもかい?!」
とかなりの衝撃である。

問題ははこの不適切発言が何についての話題だったのか?
一切発表されていないという事。
事実と反する発言なら、お詫びして訂正する筈、
それさえも許されない、
もう一度話題に上らせる事さえタブーとなる話題とは?!

ネットで最有力となった政治家の愛人問題、
それは、そこまでのタブーかな~?
謝罪の訂正も許されず、一人の芸能人を抹殺する程の?
一昔前なら、それ程のタブーと言えば同和問題
でも飛鳥会事件の発覚より、絶対的なタブーでも無くなってきている。
ならば我が国の伝統的なタブーの皇室問題、
若しくはリアルにヤバ系の暴力団?
でもそんなん、ラジオの話題にした~?
一応松竹が匂わせているのが
「芸能関係者中傷」
誰?そんなに力を持っているのは・
それとも噂通り、その芸能人のバックにいる宗教団体からの圧力?

何にしても、これだけの芸人を表社会から、事実上抹殺しようとするのなら
松竹芸能には説明責任が発生する。
臭い物には蓋、では関西世論は納得しない。


追記:ここからは勝手な妄想、  
   J&Nの離婚で、Jが一方的な悪者になっているのは、
   Jが浮気した相手の一人に某大物政治家の愛人がいたから、
   それがNの総選挙立候補の障害となったから、
   更には、両女性と関係する大御所Sの逆鱗にも触れたから、
   そして「誠のサイキック青年団」ではその事実を匂わせてしまった?

マスターズ2日目、石川遼クン予落ち

2009年04月11日 13時36分20秒 | スポーツ
やっぱりマスターズ(名手達)
には17歳の遼クンには早過ぎたのか、、
世界のトッププロは上がり3ホールで帳尻を合わせて来るもの
その16番17番ホールで連続ダボでは、予選は通過出来ない。

まあ良い、
お父さんが言っていた通り
「遼には時間だけはありますから」
今年はオーガスタを経験しに行った
それだけでも充分かも知れない、
世界中のマスターズ達と腕を競う事が出来たし。

一方、片山晋呉はこの日1オーバーとは言え
今だ首位と5打差の6位タイと検討している
上位の顔ぶれをみると、そろそろ落ちて来そうな面子だし(て失礼な)
優勝だって夢じゃない。

ウッズ、2アンダー19位と
タイガーチャージは未だ不発だが
同じく19位に浮上したきたミケルソンと共に
3日目以降が彼らにとって本番、
いよいよ注目ですな。