しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

寛仁親王殿下が再びアルコール依存症治療でご入院

2009年06月25日 23時08分57秒 | 社会問題
「アルコール依存症治療でご入院」と
「アルコール依存症」という単語の後に「ご」が付くとは思わなかった。

恥を忍んで、自ら「アル中」である事を告白して2年間
未だに立ち直られないでいるとみえる。

てか、これは2年前の記事にも書いたが
宮内庁はいったい何をしているのだ?
2年間もアル中にアルコールを与え続けていたという事か?!
皇族がまさか、震える手が自販機でカップ酒を買わんわな、
お付の誰かが、アル中と知ってて、酒を買って与え続けているのだ、
その結果が脱水と血圧低下などの治療を受けるため、宮内庁病院に入院とな、
民生委員に怒られるぞ!

咽頭癌を患い、声も失い、そのストレスは判るが
だからこそ、自らの身体を大切にしなければいけない
ええ歳こいて、どうしてそれが判らないか?!

年長者に対してであるが、あえて言わせて頂く
「酒に逃げるな、この弱虫!
 それでも日本国民統合の象徴の天皇家の一族か?
 悔しかったら、酒くらい止めてみろ!」


2009ミスえびすばし 大募集!

2009年06月25日 15時32分39秒 | バロック音楽
「2009ミスえびすばし」ミナミの真ん中、戎橋筋商店街に
うるおいと元気を与える看板娘、来たれ!

と、応募資格が
「18歳以上の笑顔が素敵で健康的な女性」
う~んじゃあ、きっどさんは無理かあ~
(ミスやって言うとるやろ!)
「戎橋筋商店街のPR活動に参加いただけるアマチュアの方」
となっているので、プロのあやにゃんは無理か、

でも、笑顔が素敵なチョウヒにはぴったりじゃない?
「先輩たちは、TV局アナ、司会やモデル、社会人として活躍されています」
とあるし、チャンスかもよ?!

健康的はリュウビ店長は、、、も、、、
「副賞(10万円相当の商店街ギフトカード) 」狙いで
いっちょ、ウイッグ着けてチャレンジする?!

にころこさんは、、、、
年齢上限は設定されていないので、、、、、、
可能ですが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
将来の麗心ちゃんの為に、その座をキープしておいた方が。

締め切りは7月11日(土)当日消印有効
我こそはという方は、どしどしご応募あれ!

http://www.ebisubashi.or.jp/info/2009-0612.html

サッカー、コンフェデ杯準決勝 無敵艦隊ついに撃沈!スペインが米国に敗退

2009年06月25日 12時13分31秒 | サッカー
だいたいすっかり、イタリアを倒したエジプトが上がってくるもの、
と思ってたら、既に2敗しているアメリカが土壇場で息を吹き返して
そのままの勢い(?)で、まさか
国際Aマッチ15連勝、同無敗記録35試合、EUROチャンプの
無敵艦隊スペインを破ってしまうか~?

ただ本来の「無敵艦隊」の名称「Armada Invencible」も
この艦隊を壊滅させたイングランド人が、皮肉をこめて考案した通称で、
本国スペインにおいては、
「最高の祝福を受けた大いなる艦隊(Grande y Felicísima Armada)」
と呼ばれていた、らしいけどね。

これで、もうひと山の準決勝で、もし南アフリカがブラジルに勝ってしまったら
決勝カード、アメリカvs南アフリカ
う~ん、FIFA主催の大会とは思えんな、
でもいっそ、その方が3位決定戦が楽しみかも?

新党結成への布石?!橋下知事ら20首長が新グループ、衆院選の支持政党表明へ

2009年06月25日 10時43分37秒 | 社会問題
新党結成といっても、
東国原知事のように、一斉に首長を途中で投げ出し
来るべき総選挙に立候補する、って訳ではない。

あくまでも、首長の立場のまま新党を結成し
国政に対しても影響力を保持しよう、という訳だ。
しかし、日本の「政党」というのはあくまで国政を想定している、
即ち「政治団体のうち、所属する国会議員(衆議院議員又は参議院議員)を5人以上有するものであるか、近い国政選挙で全国を通して2%以上の得票(選挙区・比例代表区いずれか)を得たもの」
なる要件である。

よって今回、既存の自民や民主という既存の大政党を支持に回る、
よりも、今後キャスティングボードを握るであろう
「鳩山弟新党」との連携や、
場合によっては自前の候補を擁立するという可能性も、
自らは知事や市長として残りながら、幹部として党を運営し
それ以外の人物を、例えば、
大阪3区赤井英和、大阪6区円広志、大阪12区角淳一、大阪14区河内家菊水丸、
橋下本人が立候補すれば、何十万票を獲得しようが、地方区で得られる議席はひとつ、
しかし、この方法なら数倍の議席、更には比例区でも獲得できるであろうから、
それこそ、単独過半数を取れない自民や民主に対するキャスティングボードを握れるかも?

だいたい、「自民支持」や「民主支持」と明確に支持政党を表してしまうと
相乗り候補が多い首長の場合、次の選挙の時に困るであろうし、
地方議会運営でも、何かと不都合が生まれるだろうし、
それならいっそう、新党を結成して、
案件毎に、自らにとって有利な大政党と連立を組み
場合によっては党首の橋下や幹事長の中田宏横浜市長が入閣する
なんてシナリオも視野に入れているのでは?

東国原宮崎県知事のように
宮崎県を単なる踏み台として、国政に打って出るのではなく
あくまで、地方の首長として、国政にも影響を与える。
本当に地方政治を考えるのなら、こちらの方が合理的、
国会議員であれば、それは如何に地方から選出されようとも
「国家全体への奉仕者」であり、
「一地域の利益の代表者」であってはいけないのだから。