世界フィギュア、東京でやりたかったなぁ~
場所を西日本に移して日本で開催すれば良かったんや。
それでガタガタ抜かすような奴は
制限選手に指定した上で任意引退扱いにしたったらええねん!
と言っててもしゃーない
モスコーで代替開催されたフィギュアスケート世界選手権
も第3日目、男子SPである。
もー、パトリック・チャンだけ
別の星の人でしたな。
93.02点て世界記録やん!
正直これで後は「メダル争い」となってしまった感も。
その中で、織田信成が4回転で躓きながらも
81.81点と高橋大輔を抑えての2位!
やっぱり新ルールは勇敢にチャレンジした者には
ちゃんと評価してくれるのだ。
今は練習でまだ余裕こいているキム・ヨナが
自分では満足出来る滑りをしても
意外と得点が伸び悩み、日本の三選手の後塵を拝し
表彰台を逃す、なんて事も?
おっとっと、女子の話はまだ早い、鬼に笑われるわ。
明日は男子フリー。
頂点はチャンがよっぽど大ミスを連発しないと苦しいかも知れないが?
残りの2席は日本勢で独占してよ~!
場所を西日本に移して日本で開催すれば良かったんや。
それでガタガタ抜かすような奴は
制限選手に指定した上で任意引退扱いにしたったらええねん!
と言っててもしゃーない
モスコーで代替開催されたフィギュアスケート世界選手権
も第3日目、男子SPである。
もー、パトリック・チャンだけ
別の星の人でしたな。
93.02点て世界記録やん!
正直これで後は「メダル争い」となってしまった感も。
その中で、織田信成が4回転で躓きながらも
81.81点と高橋大輔を抑えての2位!
やっぱり新ルールは勇敢にチャレンジした者には
ちゃんと評価してくれるのだ。
今は練習でまだ余裕こいているキム・ヨナが
自分では満足出来る滑りをしても
意外と得点が伸び悩み、日本の三選手の後塵を拝し
表彰台を逃す、なんて事も?
おっとっと、女子の話はまだ早い、鬼に笑われるわ。
明日は男子フリー。
頂点はチャンがよっぽど大ミスを連発しないと苦しいかも知れないが?
残りの2席は日本勢で独占してよ~!