今母と弟が吐いた
普通この手の話があれば
「おいおい聞いた?あの時の~」
と一緒に行ったメンバー達、
少なくとも彼女と二人で怖がるものだけど
『一人じわじわきた』
と言う事は3人は既に死んでいて
『後日、その近辺で死体が発見され』
の死体が彼ら。
殺したのも語り手かと推察される。
「おいおい聞いた?あの時の~」
と一緒に行ったメンバー達、
少なくとも彼女と二人で怖がるものだけど
『一人じわじわきた』
と言う事は3人は既に死んでいて
『後日、その近辺で死体が発見され』
の死体が彼ら。
殺したのも語り手かと推察される。
きっどさんも「京橋ベロニカ」駆けつけた、
先々週のディーバとのLIVEバトル結果も知りたかったし
「あやにゃんも登場します
みんなぁコメントまってましゅー(^-^)/ 」
と告知していたし、
ちゃんと20時前には帰宅してPCの前にいたら
始まったUSTREAM
「女力(MEJIKARA)tv」
http://www.ustream.tv/channel/mejikaratv
のLIVE画面には深刻な表情をしたKがたった一人で、、、
朝にFacebookに
「コタツ出したよ〜(~_~) 」と謎のメッセージを残したっきり
Mの消息がつかめないとの事。
きっどさんは
「はっは~ん、これはどっきりやね。
後ろから、Mが何事もなかったかように登場して、
『とんねるずのみなさんのおかげです』
で昔やったパターンね」
と思っていたら、なかなかそのノリが終わらない。
Kの表情が明らかにひきつっている。
何か思い当たる節があるようで、
「これでRED EYEも終わりかも。。。」とか言う寂しいコメントも。
番組内で携帯にTELしても繋がらないし
反対にユーストを通じてMに呼びかけている。
きっどさんも「これはマジやわ」と心配し始めた頃、、、
配信開始から30分過ぎ、突然Mがマイクを付け付け登場した。
どっきりではなくマジとちりで、その理由が
「おにぎり握ってたら遅れた」と
鞄から次々現われるおにぎりの山。
君は山下画伯かっ?!
大昔の「ごめんごめんサザエさん観とってん」という、おかじの遅刻の言い訳より酷いね。
しかも慌てて、VTRを全て家に忘れてきた
なんて信じられないMの失態で、あやにゃんの登場場面も流れず、、、
う~わ~
因みにディーバとのLIVEバトルは
2-1で「紅い瞳のSexy Rock Monster」RED EYEの勝利!
でも真の優勝者は我等があやにゃんって説も、
なんせRED EYEはあの手作りクッキーでマイナス200那由多ポイントだ!
先々週のディーバとのLIVEバトル結果も知りたかったし
「あやにゃんも登場します
みんなぁコメントまってましゅー(^-^)/ 」
と告知していたし、
ちゃんと20時前には帰宅してPCの前にいたら
始まったUSTREAM
「女力(MEJIKARA)tv」
http://www.ustream.tv/channel/mejikaratv
のLIVE画面には深刻な表情をしたKがたった一人で、、、
朝にFacebookに
「コタツ出したよ〜(~_~) 」と謎のメッセージを残したっきり
Mの消息がつかめないとの事。
きっどさんは
「はっは~ん、これはどっきりやね。
後ろから、Mが何事もなかったかように登場して、
『とんねるずのみなさんのおかげです』
で昔やったパターンね」
と思っていたら、なかなかそのノリが終わらない。
Kの表情が明らかにひきつっている。
何か思い当たる節があるようで、
「これでRED EYEも終わりかも。。。」とか言う寂しいコメントも。
番組内で携帯にTELしても繋がらないし
反対にユーストを通じてMに呼びかけている。
きっどさんも「これはマジやわ」と心配し始めた頃、、、
配信開始から30分過ぎ、突然Mがマイクを付け付け登場した。
どっきりではなくマジとちりで、その理由が
「おにぎり握ってたら遅れた」と
鞄から次々現われるおにぎりの山。
君は山下画伯かっ?!
大昔の「ごめんごめんサザエさん観とってん」という、おかじの遅刻の言い訳より酷いね。
しかも慌てて、VTRを全て家に忘れてきた
なんて信じられないMの失態で、あやにゃんの登場場面も流れず、、、
う~わ~
因みにディーバとのLIVEバトルは
2-1で「紅い瞳のSexy Rock Monster」RED EYEの勝利!
でも真の優勝者は我等があやにゃんって説も、
なんせRED EYEはあの手作りクッキーでマイナス200那由多ポイントだ!
落語の東の旅シリーズにも出てくる
「二軒茶屋」
奈良街道の基点である玉造に
「つるや」「ますや」
なる二軒の茶屋があり、
見送りの人々とここで別れを惜しんだ場所だとか。
傍を流れる猫間川(ねこまがわ)に架かっていたのが
「黒門橋」
「黒門」と言っても日本橋の「黒門市場」とは関係なし!
「黒門市場」は当初近くにあった寺院から
「圓明寺市場」と呼ばれてたのが、その山門が黒かったので
「黒門市場」となった。
一方、二軒茶屋の「黒門橋」は大坂城の玉造門が黒い門であったところから名づけられ、
この橋が江戸時代の大坂では珍しく石で造られたものだったので
通称「石橋」と呼ばれてた。
だから、この石碑にも「石橋旧跡」と刻まれてますな。
この石橋を渡れば、その先は旅の空の下。
京都の「戻橋」と同じような感覚やったんかなあ。
ただ河内の人間から見ると
「石橋のこっち側」となるけどね。
「二軒茶屋」
奈良街道の基点である玉造に
「つるや」「ますや」
なる二軒の茶屋があり、
見送りの人々とここで別れを惜しんだ場所だとか。
傍を流れる猫間川(ねこまがわ)に架かっていたのが
「黒門橋」
「黒門」と言っても日本橋の「黒門市場」とは関係なし!
「黒門市場」は当初近くにあった寺院から
「圓明寺市場」と呼ばれてたのが、その山門が黒かったので
「黒門市場」となった。
一方、二軒茶屋の「黒門橋」は大坂城の玉造門が黒い門であったところから名づけられ、
この橋が江戸時代の大坂では珍しく石で造られたものだったので
通称「石橋」と呼ばれてた。
だから、この石碑にも「石橋旧跡」と刻まれてますな。
この石橋を渡れば、その先は旅の空の下。
京都の「戻橋」と同じような感覚やったんかなあ。
ただ河内の人間から見ると
「石橋のこっち側」となるけどね。