その歳の十二支の狛犬さまがいたはる神社で初詣、
をきっどさんのライフワークにしているのはこのブログでもしばしば案内している。
さ来年、2016年の十二支である申(さる)の狛犬さまが座する神社を
まだ2014年3月だというのに早くも発見した!
昨日レンタサイクルで西宮から東灘に向かってえっさら、おっさらポスティングしている最中、
二号線からちょっと南側に入ったJR甲南山手駅から歩いて5分くらいの場所に鎮座される
「日吉神社」
日吉神社は、、滋賀県大津市坂本にある山王総本宮日吉大社を勧請して日本各地に建立された神社であるが
ウィキにそのリストにさえも載っていない村の鎮守の神様て感じである。
由緒書には
『当社の創建は不詳ですが、古来山王権現社と称せられ、この地の産生神で遠く近江国坂本の日吉大社の御分霊をご鎮座申し上げ、大山昨大神(おおやまくいのおおみこと)を祭神とし、当神社は六甲山諸峯を奉拝し、国土安泰、諸民繁栄の守護社である当社内、弁天島に永正十四年(1517)つち(槌)村の在銘ある石合籠があり、旧津知村が古い由緒地であることが知られる。
明治六年八月に村社格、加列し現在に至る。』
とある。
ま、とにかく日吉神社には使徒であるお猿さまの像がある事が多い。
狛犬さまとダブル設置とは言え、ちゃんと一対でおられるし、これは立派な狛申さまである。
こちらは桃太郎から桃かな?
こちらあ大幣かな?
鬼も大爆笑しているだろうけど、これで平成28年は安泰。
問題は来年平成27年の未(ひつじ)
そして平成29年の酉(とり)ですな。
狛酉さまは、片方だけなら既に発見済み
問題は狛未やなあ~
だいたい羊なんぞ元から日本におらんし!十二支に入れるの自体が無理あり過ぎ!