しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔WBC2017〕侍ジャパン、TN砲アベックホーマーで豪州撃破も、CMがイニング間に納まらない

2017年03月08日 22時28分07秒 | スポーツ

昨夜は中坊が山田哲人のホームランボールをグラウンド内でキャッチした為、二塁打扱い。

これで「クソガキ祭り」が起こって、名前や住所の特定し晒し上げしたり(大間違いだったけど)
キャッチ直後の得意気な写真をUP、さらにはコラしたりと、
自分は安全な場所に居ると思い込んでる日本のSNS匿名社会の情け無い状況を露呈し、
キューバに打ち勝った興奮を、完全に冷ましてしまった。

それより、今日の試合の方がよっぽど怒るべきだと思うけどね。
イニング間が短いので、大切な大切なスポンサー様のCMが納まらないのだ。

だから本日のハイライトシーン、
中田翔のホームランがいきなり空を飛んでる!
なんか訳の判らないまま勝ち越しと。

あの亀田のバックについてたり
「この後すぐ」と延々と引っ張りながら全然試合が始まらないと苦情殺到のTBS。
二次ラウンドもこいつらが中継するのかな~?
視聴者如きより、遥かに大切なスポンサー様が居ないNHKの方が良いわ。

今日の勝利で侍ジャパンの二次ラウンド進出は 決定的。
A組の相手はイスラエルとオランダに確定した。

オランダ快進撃の原動力は四番バレンティン。
2試合終わって .714。
7割超えって、山田太郎か?!
ただ日本の投手は 、バレちゃんの弱点、攻略法は熟知している。
となるとオランダ攻撃陣恐るるに足らず。
やっぱりイスラエルか~ 


藤田美術館 ザ・コレクション  本物の「曜変天目茶碗」は鑑定団のとだいぶ違った!

2017年03月08日 18時30分24秒 | ブログ

藤田美術館の春の公開が始まったので、宅建協会北支部さんに行った帰りに覗いて来た。

 

決して大きな施設じゃないけど国宝、重文がざーくざく、
国宝だけでも9点、徳島県は県を上げても1点も無いと言うのに。

お目当ては勿論、

 

曜変天目茶碗
 

世界に三点しかないという代物でございます。

まるで器の中に宇宙が存在するかのよう!

四点目?のなんでも鑑定団のやつとはだいぶ違うみたいな。
しらんけど。。。

5月からは展示物が入れ替わるので、また観に行こう~っと
JR東西線大阪城北詰駅から徒歩1分と好立地だし。


意味がわかると怖い話2460 「アルプスの少女」

2017年03月08日 15時59分07秒 | 意味がわかると怖いコピペ

♪口ぶーえーはーなっぜ~ 
遠くーまーでーきこえっるっの 
あの雲はなっぜ~ 
わたーしを待ってるのっ 
おっしーえてーおじいーさん~ 
おっしーえてーおじいーさん 
教えて~~~~ 
アルムーのー 
モーミーのー木ーよ~♪ 



「わかりました。それではお答えしましょう。 
なぜ口笛は遠くまできこえるのか。それは、『倍音』というものが関係しているんですよ。『倍音』というのは、振動数を基音の整数倍にしたもので、それが遠くまで響きやすいのです。 
2つ目の、なぜ雲がハイジさんを待っているのか。まず、雲が意識的に待つことはあり得ません。雲は水蒸気が上空で冷やされ、水滴になったものですから。待っている風に見えるのは、山の上で停滞している時のことでしょうか?それを待っているなどと考えるハイジさんの思考はすごいですねぇ。Hahaha」 



ハイジ「………イラッ」