「どうもありがと!」
我々にとってはお馴染みのポーズ。
まっ、余裕の漫才だった。
SNSでも絶賛の嵐なんだけど、
実はハイヒール、一時期漫才から離れていた。
関西のTV、ラジオでは二人を見ない日は無いし、
二人揃ってのレギュラーも多いので
「あら、そうやったっけ?」と感じるんだけど、
2004年から8年間舞台でも漫才をしていない。
復活したのは2012年12月28日、NGKの
「吉本興業創業100周年特別公演 」
TVでの復活は更に2年後。
2014年1月2日 オールよしもと初笑いSP」
テレビのMCやフリートークとは全く勝手が違う筈だけど、
ブランクを感じさせない舞台だった。
やっぱりハイヒールは「大阪のおばちゃん」の代表、
と思わせる二人。
本物の大阪のおばちゃんのグダグダ喋りをイメージさせながらも、
計算と鍛錬され尽くした話術。
全国の、しかも若いコ達をも十二分に虜にする物だった。
さすが「花のNSC一期生」!
我々にとってはお馴染みのポーズ。
まっ、余裕の漫才だった。
SNSでも絶賛の嵐なんだけど、
実はハイヒール、一時期漫才から離れていた。
関西のTV、ラジオでは二人を見ない日は無いし、
二人揃ってのレギュラーも多いので
「あら、そうやったっけ?」と感じるんだけど、
2004年から8年間舞台でも漫才をしていない。
復活したのは2012年12月28日、NGKの
「吉本興業創業100周年特別公演 」
TVでの復活は更に2年後。
2014年1月2日 オールよしもと初笑いSP」
テレビのMCやフリートークとは全く勝手が違う筈だけど、
ブランクを感じさせない舞台だった。
やっぱりハイヒールは「大阪のおばちゃん」の代表、
と思わせる二人。
本物の大阪のおばちゃんのグダグダ喋りをイメージさせながらも、
計算と鍛錬され尽くした話術。
全国の、しかも若いコ達をも十二分に虜にする物だった。
さすが「花のNSC一期生」!