週刊誌記者シリーズの第四弾にして集大成
意味がわかると怖い話2682 「焼け落ちた山村で」
意味がわかると怖い話2962 「廃ビル」https://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/5989e43d34ece45169f46419ababfd8e
意味がわかると怖い話2963 「嘘ついたら……」
記者達が帰って来た
「記事を絶対載せて下さい」という小指記者幽霊の申し出に「もちろんだ」と返してしまったので
記事を載せない→「指きりげんまん嘘ついたら(記事を載せなければ)その指もらう」から殺されてしまう
記事を載せる→前作から、この話を他の人にしてはいけないので殺されてしまう
どちらを選択しても殺されるので、これが最後の仕事
記事を載せない→「指きりげんまん嘘ついたら(記事を載せなければ)その指もらう」から殺されてしまう
記事を載せる→前作から、この話を他の人にしてはいけないので殺されてしまう
どちらを選択しても殺されるので、これが最後の仕事
今年も大掃除後の打ち上げは、吾作どんのブリしゃぶ!
昨日と一転、今夜は空いてるなー。
締めのうどん。
これまではポン酢でそのまま食べた。
「なんか味がポン酢だけになってまうねんなー」
なんて疑問は持たない。
関西人はポン酢命だから。
しかして、器のポン酢を一度捨てて、
素材の旨味が沁み出した出汁ですすると
さ更に美味しい事を初めて知りました。
関西人の「ポン酢の呪縛」から半世紀ぶりに解かれ瞬間である。
ぶりだけに。 #ぶりしゃぶ #ブリしゃぶ @ 吾作どん本町(西本町)店