大阪新町の「ほぼフィナンシェ専門店」ちひろ菓子店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/8baefafbea3de962139b26c21f53e2ad.jpg)
ここのフィナンシェはヤバイ。
どのくらいヤバイかと言うと、きっどさんの大好物のアンリ・シャルパンティエのフィナンシェより更に美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/25/73989852d90259261ff929c7c1bebc82.jpg)
ただその分お値段もプレーンでさえ1個270円、300円オーバー当たり前とだいぶヤバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/05c6d98e565305d842141fcac602a3f6.jpg)
噂の「やきたてちひろフィナンシェ」は本日もげっとんできず。。。
「12時なら確実にあります」との事だけど、
普通のでもこれだけ美味しいのに「やきたて」てどんなんやろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/df08487c7afaa8aeafa226d32ab8c4dc.jpg)
販売はほぼフィナンシェだけだけど店内のカフェ
(と言ってもカウンターの8~10席程)ではプリンが頂ける。次回は食べよ!