しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔新型コロナウイルス〕政府御用専門家会議が国会で間接的に「東京オリンピックの2020年開催不可能」を明言

2020年03月10日 16時11分43秒 | スポーツ
安倍政権の、安倍政権による、安倍政権の為に召集された御用専門家会議。

常に安倍政権のことだけを考えている御用専門家会議でさえ
「一定程度は持ちこたえている 」
とヨイショしながらも
「新型コロナウイルスとの戦いは数カ月から半年、もしかしたら年を越えて続けていかなければならない」
と指摘している。
これは日本だけではなく世界的な話だと。

つまり間接的に
「東京オリンピックは、いやオリンピックを世界中のどこでも2020年度に開催する事は不可能」
と認めたのである。
新型コロナウイルスの主戦場は東アジアから、ヨーロッパ中東へと移りつつある。
ロンドンが代替開催をと張り切っていたけど、今年の夏にはむしろヨーロッパの方がリスクが高い可能性すらある。

2020年、オリンピックと並んで世界中が注目するスポーツイベントとして
サッカーUEFA EURO2020がある事は以前にも述べた。
五輪より更に早く6月30日に開幕するEURO、
よりによって今回は欧州全土で分散開催する。
ローマでは準々決勝を含み4試合も開催する。
はっきり言ってこちらも五輪と並び開催は赤信号点灯。

もうひとつ、世界中を回るF1GP。
この3月13日に開幕するオーストラリアGPはなんとか出来るとして
既に延期が決まった第4戦中国GPを含み、
第2戦バーレーン、第2戦ベトナムはかなり怪しい。
いや、その前にフェラーリのスタッフは無事イタリアを脱出出来たのか?
彼らをパドックに入れても大丈夫なのか?

株価の暴落の連鎖は、トランプ大統領の減税コメントでとりあえず止まった。
でも、これらの大型スポーツイベントが次々と中止、延期に追い込まれると、
実体経済への影響、だけでなく心理的な影響が大きい。
コロナショックの次は、東京五輪中止ショックが日本の株価に止めを刺すか?!




意味がわかると怖い話3000 「コピペ」

2020年03月10日 09時42分17秒 | 意味がわかると怖いコピペ
以下の文章は、某コミュニティの雑談トピックから拝借したコメントを携帯からコピペしたものです。

不必要なコメントは極力省いております。

プライバシー保護のため、mixiネームは伏せ、コメント内での引用などでmixiネームが書かれているものはコメ番に書き換えてあります。





     ―前略―

▼ [894] 2012/07/05 20:00

134 322 144 472 011 528 437
            [返信]


▼ [895] 2012/07/05 20:01

は?
            [返信]


▼ [896] 2012/07/05 20:03

> [894]さん
意味不
            [返信]


▼ [897] 2012/07/05 20:05

> [894]さん
どゆこと?
暗号班はよ
            [返信]


▼ [898] 2012/07/05 20:10

シカトしよシカト
            [返信]


▼ [899] 2012/07/05 20:11

> [898]さん
いや、気になるって
            [返信]


▼ [900] 2012/07/05 20:12

900コメゲット!
            [返信]


▼ [901] 2012/07/05 20:13

じゃあ千コメ俺が取る(笑)
            [返信]


▼ [905] 2012/07/05 20:20

結局[894]はなんだったの?
駄レス?
            [返信]


▼ [906] 2012/07/05 20:21

本気で意味分からないな
            [返信]


▼ [910] 2012/07/05 20:32

千レス前までに[894]の暗号
解読してみようぜwww
            [返信]


▼ [911] 2012/07/05 20:34

> [910]さん
マジかよw
あと90レスしかないぞw

            [返信]


▼ [912] 2012/07/05 20:36

↑のせいであと89レスだ馬鹿w
            [返信]


▼ [913] 2012/07/05 20:40

> [912]さん
オマエモナー(・∀・)
そしてオレモナー(・∀・)
            [返信]


▼ [918] 2012/07/05 20:52

どうでもいい。死ね。
            [返信]


▼ [919] 2012/07/05 20:54

> [918]さん
言い過ぎ
            [返信]


▼ [925] 2012/07/05 21:14

てか次スレ建てようよ
            [返信]


▼ [926] 2012/07/05 21:15

> [925]さん
おk、任せろ
            [返信]


▼ [942] 2012/07/05 21:41

誰か暗号解読してる?
            [返信]


▼ [944] 2012/07/05 21:45

> [942]さん

            [返信]


▼ [945] 2012/07/05 21:46

> [944]さん
解けそう?
            [返信]


▼ [946] 2012/07/05 21:47

駄目、さっぱり分からない
            [返信]


▼ [950] 2012/07/05 21:58

ちょっと席外したら、
[894]のせいで
話途切れてるじゃん。
つまらん。
            [返信]


▼ [954] 2012/07/05 22:04

[894]解答はよ
            [返信]


▼ [965] 2012/07/05 22:27

俺もギブ……
いくら考えても分からん……
            [返信]


▼ [976] 2012/07/05 22:43

俺はまだ諦めぬ!
だが分からぬ……(´;ω;`)
            [返信]


▼ [990] 2012/07/05 23:16

ラスト10だぞ
            [返信]


▼ [991] 2012/07/05 23:18

んじゃま次レスで
            [返信]


▼ [997] 2012/07/05 23:20

俺は落ちるわ
おつかれ~
            [返信]


▼ [1000] 2012/07/05 23:21

予告通り1000レスGET!
            [返信]




その後、[1000]さんの書き込みはありませんでした。





 

鳥谷敬、千葉ロッテマリーンズ入団決定

2020年03月10日 06時25分03秒 | 虎ブロ
きっどさんが伝えた通り、
本当は涌井退団時には決まっていた筈。
いや元々井口監督との密約があったからこそ、
旧阪神タイガースフロントを悪者にすべくリークし、
ケンカ別れし、ファン感謝デーで挨拶もせず、後ろ足で砂をかけて出てきた訳だし。

ただ、それでは「監督のコネの鳥谷を獲得する為の選手登録枠と、資金枠の為に涌井を放出した」
と露骨過ぎるので頃合いを見てた。
でも上記の意図がバレバレなのと、
鳥谷不要論がマスメディアやSNS上に沸き上がり、
一度白紙になりかけた、
てのが実情ではなかろうか?

それでも水面下で井口監督がチームに懇願し続けて
代理人スコット・ボラスを解任させる事が千葉ロッテフロントの指示で、
結果的には千葉ロッテ側にとって非常に有利な条件で契約したりして。

発表は、本来なら開幕直前、
そして、開幕延期が決まり、一番話題に霞みそうなこのタイミングだと。

実は裏でこっそりグッズの製作も準備してたりして、
開幕が大幅に延期されるので、「なんとか間に合わせた」フリが出来るのはラッキーだったか。

とにかく、きっどさんがこのブログで書いた
「千葉ロッテマリーンズ鳥谷敬誕生」
がフェイクニュースにならなくて良かった!
そして鳥谷自身も、遂に馴染めなかった、いや大嫌いだった関西を脱出し、
地元関東に戻れて良かったね~