話しかけてきた男性は冒頭で言うように語り手には全く面識のない人間である。
しかしながら、彼は語り手の情報を事細かに知っている。
そして、語り手の友人Aの話になった途端に言葉少なになって去ってしまった。
以上のことから、男性は語り手のストーカーであり、
語り手の情報を友人Aから聞き出して殺している。
一方的な愛情のために何をしでかすか分からないストーカーほど怖いものは無いかもしれない。。。
しかしながら、彼は語り手の情報を事細かに知っている。
そして、語り手の友人Aの話になった途端に言葉少なになって去ってしまった。
以上のことから、男性は語り手のストーカーであり、
語り手の情報を友人Aから聞き出して殺している。
一方的な愛情のために何をしでかすか分からないストーカーほど怖いものは無いかもしれない。。。
結構な騒動になってしまってたし、
あれで「桧の花粉症でしたー」では済まない、
たぶん我々に知らされていないレベルの何らかの根拠があるんやろ?
と覚悟はしていたけど。
NPBで第一号とは、やっぱり晋太郎は持ってる?
と言うのは大間違い。
とっくの昔にプロ野球界に新型コロナウイルスは蔓延していたのだ。
ただ皆、比較的若いし、基礎体力もあるので発症していなかっただけ。
晋太郎は理論派で、イップスの件もあり、己の身体に対して注意深くアプローチしているので気づいただけ。
たぶん、他の選手やスタッフの中にも
「なんかおかしいなー」って訝し気にいる者、
もしくは「肉食って、酒飲んで、身体の中らアルコール消毒しとけば治る」
「病気は気から、新型コロナウイルスなんて根性があればかからん」
て気にもしていない、金本電力の様な輩がいっぱい居そう。
晋太郎に症状は出ていないし、
体力的な問題としては、昨年の岩貞、岩崎のインフルエンザ罹患より遥かにダメージは軽いと思われる。
でも、これは旧阪神タイガースだけの問題ではない、
球界全体の問題である。
4月24日を目指した開幕は絶望的。
同じくスタッフに感染者がでて、開幕2時間前に中止を決めたF1
GPは6月開幕を目指しているけど、
NPBは世界をサーキットする訳ではないので、早ければ5月末頃か?
しかし欧米のようにオーバーシュートが発生すれば、
もう今年度の通常のペナントレースは不可能かも知れない。
もう、普通の生活は無理。
大阪都構想住民投票以外のすべての年内の人の集まるイベントはキャンセル。
そう覚悟する時期かも?