しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

明日6月21日(日)は部分日食!これを逃すと次回は10年後!

2020年06月20日 21時16分38秒 | 歳時記
明日6月21日(日)夕方から部分日食。
最近日食多かったけど、
これを逃すと、次回日本本土で観られる日食は10年後、
きっどさんなんぞは生きている保証がないので必ず観測&撮影せねば。

前回2019年12月26日は雨、
前々回2019年1月6日は結構な曇天。
その中で太陽の場所をアプリで確認しながら撮影したのがこの一枚。

梅雨の真っ最中だけど、幸い明日はお天気の心配は無さそう。
大阪の最大食分は0.538とこれよりも大きく欠ける。
(南に向かうほど大きく欠ける。台湾では金環日食!)

大阪では
食の始め  16時06分
食の最大  17時10分
食の終わり 18時07分

明日は夏至、大阪の日没時間は19時14分なので
食の終わりまで充分な高度があり観測&撮影し易い。
(反対に夕焼けの部分日食はちょっと難しいか?)

ただ、高度が低く、食の途中の太陽であっても直接観るのは危険。
必ず日食グラス等を使用して観測して下さいませ。











〔旧阪神タイガース〕ドラ6ルーキー小川一平見参!は早過ぎたか??

2020年06月20日 17時16分48秒 | 虎ブロ
なんぼ大卒リーキーとは言え、
そらアップあっぷになるわな。

それでなくても開幕2戦目、
相手は自称「伝統の一戦」の相手、
しかも、どんな汚い手でも使ってくる悪の権化、
そして、NPB史上初とも言えるような無観客試合。

負けてるとは言え、2点差でまだまだどうなるか判らない展開で、
ドラ6ルーキのデビューは、
特別な新興宗教に帰依して、その神におすがりでもしない限り無謀過ぎたか?

でも絶不調とは言え丸から三振獲ったし、
吉川を三振に斬って取ったのなんて江川も感心してたしなー。

変な宗教なんぞにすがらずに、ただただ練習に勤しんで頂きたい。

もう一人、完全にメンタル的に追い詰められてるのが
「バース二世」ボーア。
まさか「これぞ布教のチャンス」とでも思ってないとは思うけど、
ちょっとでも場数を踏ましてあげたい所なのに、途中で引っ込めるし、

マルテが「マートン二世」を襲名しつつある現在、
とにかく大砲が欲しいんだけど、厳しいなー。
一本出たら激変する、ことを期待しようか。。。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

《解説編》意味がわかると怖い話3049 「夫婦の会話」

2020年06月20日 12時38分10秒 | 意味がわかると怖いコピペ
この話は、書斎の扉が二つ以上・・・・あった場合と
一つだけ・・・・しかなかった場合とでオチが変わる。
しかし前者の場合だと怖い話ではなくなってしまうので、
ここでは後者の場合を考える。

本文中には、前半の『スッ』と後半の『バタン』の二つの開閉音が登場するが、
一つの扉からこんな音はしない。
(開閉時に『スッ』という音が出るのは引き戸、『バタン』という音が出るのは開き戸 )
よって、この二つの開閉音はそれぞれ別の扉によるものだったとわかる。

このうちどちらかが書斎の扉の音であると考えられるわけだが、
本文中の記述を踏まえて考えると、妻が書斎を出て行った後に何者かによって書斎の扉が閉められていることがわかる。

語り手宅には語り手とその妻の二人しかいないことは本文より明らかなので、
これより語り手宅に何者かが侵入している可能性がある、と判明する。