前回、林威助がスタメンを務めた時は
結果も、内容も散々で、
また翌日から金本先発という悲しい日常が続いたけど、
今回は結果を出した。
と言っても、たった1安打なんだけど
その「たった1安打」がこの試合を決めた。
新井が二塁打にも関わらず、
走塁ミスで鳥谷が帰って来れず、
その後のブラゼルもファールフライに倒れ、
このまま得点出来なければ、今日もズルズルいってしまいそうな展開。
追い込まれながらも、よく打った!
勿論、この試合を作ったのは
7回までほぼ完璧な先発・久保だけど
先発投手が試合を作ってくれているのは
これまで13試合全てですから!
違うのは8回にピンチの場面を招いても
最終的にねじ伏せた事。
そういう意味では、やっぱり
「タイガースのエース」は久保だと思う。
フロントは、
「昨オフに契約更改でゴネた久保より
能見をエースに据えろ!」
とベンチに指示を出しているようだけど。
て、事で連敗脱出
あ~んど
スワさんの連勝ストップ!
さぁ、スワさんにはこれからせいぜい
大型連勝の反動に苦しんで頂きましょう~
にほんブログ村
結果も、内容も散々で、
また翌日から金本先発という悲しい日常が続いたけど、
今回は結果を出した。
と言っても、たった1安打なんだけど
その「たった1安打」がこの試合を決めた。
新井が二塁打にも関わらず、
走塁ミスで鳥谷が帰って来れず、
その後のブラゼルもファールフライに倒れ、
このまま得点出来なければ、今日もズルズルいってしまいそうな展開。
追い込まれながらも、よく打った!
勿論、この試合を作ったのは
7回までほぼ完璧な先発・久保だけど
先発投手が試合を作ってくれているのは
これまで13試合全てですから!
違うのは8回にピンチの場面を招いても
最終的にねじ伏せた事。
そういう意味では、やっぱり
「タイガースのエース」は久保だと思う。
フロントは、
「昨オフに契約更改でゴネた久保より
能見をエースに据えろ!」
とベンチに指示を出しているようだけど。
て、事で連敗脱出
あ~んど
スワさんの連勝ストップ!
さぁ、スワさんにはこれからせいぜい
大型連勝の反動に苦しんで頂きましょう~
