日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

遅ればせながら、連休!

2009-05-08 | 日記
仕事や学校が始まって、きっと連休疲れの方も多いですね。
私は、昨日から連休をいただいています。
したいことは沢山あるのに、休みだと動けませんね。。。家族を送り出してから、ぼ~っとしてます(笑)

でも、昨日は初めて、太極拳の85式のクラスに参加しました。
今まで習ってきたのは24式と言って、本来の太極拳を健康維持のためのラジオ体操のように簡単にしたもの。
それでも、24個の形を覚えるのは大変だったので、85式となると気が遠くなりますが、先生の「覚えなくてもいい」の言葉を信じて挑戦することにしました。

初めてのクラスということで、緊張して行ったのですが、最初のクラスでご一緒だった方達が沢山いらして、懐かしい再会になりました。
皆さん、お元気そうで嬉しかったですね~年上の方ばかりなのですが、どなたも私より数段お上手です。
私が始めた頃には、もう上級者だったので、年季が違いますね。

さて、85式初日は、ひたすら丹田で気を回す練習でした。
お腹の底にボールをイメージして、それを後ろに転がし、おへそまで持ち上げて、最後にド~ンと落とします。
イメージするのは得意なのですが、それを体感しなら、動きに繋げていくので、パニックになりました。

24式は、体で覚えていったのですが、85式は覚えるというようりも、体の動きに任せるという感じかも?
瞑想太極拳とも言われているので、気の動きに体を委ねるくらいに集中することが必要なのかもしれません。
今までは雑念を払うために動きに集中していたので、その動きに囚われないようにするにはどうしたらいいのか。。。奥が深すぎてわかりません。

まぁ、わからないことは考えても仕方ないですね。
そんなことより掃除しないと!(昨日もそう思ってたけど)
この連休で、家が散らかり放題~まずは家の気の流れを良くしないと駄目だ!
とにかく、クリーニングから戻ってきた洋服の山をなんとかしなくては!
明日も同じことを言ってそうなのが怖いです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする