日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

麻のポーチ

2017-07-12 | その他の商品
春のプレゼントで好評だった麻のポーチが入荷しました。

天然石のタンブルやポイントを入れて持ち歩くのに丁度いい大きさです





サイズ 約10センチ×6センチ
100円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2017-07-12 | 日記
おはようございます😃

定休日になった月曜日、お店にクーラーを取り付けてもらいました。

すごい暑さで、業者のお兄さん2人は汗だくで申し訳なかったのですが、快適になりました

北陸なのに、37度!日本一!
そして、突然の雨!
熱帯に暮らしているみたいですね
今朝は少し涼しくて、ホッとしました。

体調を崩しやすい時期なので、ヒマラヤブラックソルトとルイボスティーでミネラルを補給して頑張ろうと思います

昨日は、初めてのお客様にブラックソルトをお勧めしたところ、「ミルで挽いて、料理に使っています。」とのことで、お話が弾みました。

私がお勧めしたのは、ブラックソルトを溶かした水に生野菜をつけてからサラダにする方法です。
水を酸化還元するだけでなく農薬除去やミネラル摂取に役立つそうなので、是非お試しください。

ブレスも作って頂いたのですが、試行錯誤の末に、ご自身の感覚で石を選ぶという感じをわかられたようでした。

様々な考え方がある石の世界。
でも、自然界にある石は、人間の想像も及ばない時間と奇跡のような偶然が重なって出来ています。
石を見ていると、人間の考えってちっぽけだなと思えてきます。

伝わってくるもの、感じるものを素直に信じるのがいいのかなぁと思います。
それが一番難しいと言われるのですが

入荷したばかりの水晶のオベリスクがとても美しくて、そんなことを思いました

オベリスクに加工したのは人なのですが、これには深い意味がありそうで、矛盾してますが凄いかも(笑)

お客様がエジプト旅行で撮ってこられたルクソール神殿の写真を送っていただきました。
こんな風に建ってるんですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする